ホンダ ゼスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
244
0

ホンダディーラーの方や板金屋さん等詳しい方教えてください。

当方、ホンダのゼストに乗っているのですが、

左フロントドアを当て逃げにあい大きく破損してしまいました。
そこで解体屋から、合うドアを買おうと考えているのですが、ピッタリ同じグレードで品番が合うものが見つかりません。
下三桁だけ違うものを見つけましたが、合うかが不明です。そこでわかるかた教えてください。

当方のゼストは平成18年車のグレードがゼストスポーツWとなります。
見つけたドアは、ゼストスポーツWターボです。
当方のはドアから出ているカプラーが一つで12ピンですが、見つけたものは二つのカプラーで計13ピンでした。配線の色は全部一緒で黒のみ私のはついていませんでした。黒配線はドアロックカプラーに付いています。
私のは防犯装置なし車で、見つけたものは防犯装置あり車でした。

このくらいの違いなんですが、配線を当方のものを見つけたドアに移植すれば使用できますでしょうか??アドバイスお願いします。

補足

ゼストスポーツ前期型は、グレード関係なく全部ドア形状は一致すると考えて大丈夫でしょうか? レギュレターやドアロック等の部品は一緒のものなんでしょうか? 形式指定番号は15295 類別区分番号が0033 が私のもので、見つけたものは形式指定番号は同じで類別区分番号が0036 カラーナンバーは一緒でした。年式は私のものが平成18年9月 見つけたものの年式が平成20年8月 配線自体の移植の必要はわかりましたが、他にはなにかありますでしょうか?? 詳しくアドバイスいただけましたら助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結果だけで言えば、つきます。

品番が違うのは、配線が違う、グレードが違うなどで変わりますが、ドア自体はモデルが変わらない限り同じものです。
配線がとありましたが、内装パネルも違えば元々のドアについてる配線を使い、ドアだけ変えてやれば心配ありません。

質問者からのお礼コメント

2014.7.9 04:23

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ゼスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストのみんなの質問ランキング

  1. ホンダゼストのスパナマークの解除の方法を教えて下さい。

    2012.1.3

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    53,730

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離