ホンダ ステップワゴン 「1.5Lで希望のエンジン性能を満たすのは三菱とホンダのターボ」のユーザーレビュー

K.AOKI K.AOKIさん

ホンダ ステップワゴン

グレード:- 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
2
デザイン
5
積載性
5
価格
-

1.5Lで希望のエンジン性能を満たすのは三菱とホンダのターボ

2021.10.23

総評
国産ミニバンの中で、唯一、要求仕様(Goodデザイン&高い動力性能)を満たす車両
【参考】
・ダイハツロッキーは、Fiesta並の走りで、トヨタライズと違いフロントグリルも好みだが、8人乗れないので断念。
・ヤリスクロスは、グッドデザインだが、エンジンのパワー不足、後席シートが立ち気味でNG。
・マツダCX-30は、内外装共素敵だが、不細工なフロントグリルとパワー不足でNG.
・ノートは、デザインがFiesta似で走行性能も良いが、テールランプが不細工。全体のデザインがで、Fiestaにはとても及ばずNG。
・カローラは車体のデザインは良いが、パワー不足、ナビの枠が無駄に大きいデザインが不細工でNG。
満足している点
”エンジン性能”と”グッドデザイン(但し2017/9MCで改悪した「More DYNAMIC SPADA」は,
いかついだけのBad design。
4代目のステップワゴン迄は全て不細工で全く試乗する気にもならなかったが、5代目のRP(前期型)は別。現行6代目も初代に似て超不細工。

スバル(インプレッサ)、マツダ(CX30)、トヨタ(ヤリスクロス、カローラ)、日産(ノート)、三菱(エクリプスクロス)等、気になる車は、全て試乗をしたがエンジン性能で満足できたのは、①三菱(エクリプスクロス)、②ホンダ(シビック、RP)、③ダイハツ(ロッキー)だけ。
不満な点
①オーディオが使いにくい。(評価点3)
(フィエスタで聞けた曲で再生できない曲あり)
②ドアミラーをドアロックと連動で閉じる機能が無い。エンジン停止後の遅延リレーもなく、使い勝手が悪い。
⇒D.optでドア開閉連動する仕様に変更済〔総額16,940円〕(エンジン停止前にミラーを閉じておけば、開閉作動せず省エネ〕
③バックアップランプが暗すぎ⇒明るいLEDに交換済
④純正の新品ワイパーブレードでも反転時の異音が大きくNG⇒Booshエアロツイン AJ70,AJ34に交換し解決
フィエスタは2年以上使ったBoschのワイパーは音発生皆無。(余談ですがFiestaの雨検知、速度対応ワイパーはVery good)
デザイン

5

ステップワゴンは、4代目迄は、不細工なデザインで全く興味がなかったが、5代目は、グッドデザイン(但しマイチェン後はNG)!
バックアップランプは左側だけでデザインも好きだが、照度が不足。
【参考】
輸入車のミニバンなら、Peugeotリフターが最高のデザインだが、当方は走行距離が8km以下のシビアコンディションなのでディーゼルは不適。
走行性能

5

良い
乗り心地

5

良い
積載性

5

良い
燃費

2

4.5km/Lは、今までの愛車の中で最悪の燃費データ
6km/L台は、シビアコンディションなのでやむなし?
価格

-

NA(中古車のため)
故障経験
下記は故障ではないが、三菱、Fordに比べ品質が劣る
①ブレーキ鳴き(走行直後、後輪からキー音が出ることがあり)⇒ブレーキが動作するとパッド、ローターともに高温となり金属とはいえ弾性を持ち、この弾性によって音を吸収するが、冬の寒い日の乗り出し時、ブレーキが極度に冷えていると、硬い金属同士が擦れ鳴きが発生し易い。
リヤロータの筋傷があったのでロータとパッドを交換し解消したと思いきや、冷えている最初の制動時は、ブレーキ鳴き発生は継続。
②リヤスポイラがた大⇒シム交換で解決済
③助手席ドアを閉める際、ドア内側から共振音(ビーン音)発生⇒ランチャンネル交換で解決

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離