ホンダ セイバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
7,251
0

ミシュランのエナジーセイバー(タイヤ)はロードノイズを抑え、静粛性が高いですか?

また、価格も高いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エナジーセイバーを使っています。
静粛性に関しては、ネットではあまり良い評判は聞きません、自分で使った印象としては街中ではうるさく感じることはありませんが、高速道路での静粛性に関しては、あまり褒められたものではないと思います。

価格は、店頭販売では高く設定している所が多いですね、円高のおかげか通販だと非常に安く買えます、つまり店によって値段の差が大きいタイヤだと思います、店頭でも安いところもありますので探してみてください。

最後に、使ったフィーリングに関してですが、グリップの限界はあまり高くはないです、しかし滑り始めは穏やかで急に滑り出すことはありません。
コーナー前でフルブレーキング、荷重を残したまま操舵を・・・みたいな運転をするタイヤでないことは確かです、当たり前ですが・・・
サイドウォールが軟いので、乗り心地はフワフワ感があり、好きな人は好きだと思います。
燃費に関しては、社外製の燃費計を取り付け、何度も同じ道を走っているような人だと、その違いに気がつくと思います。
誤差の範囲位ですが、誤差ではないと、言い切れます(旧レグノと比べて)

長くなりましたが、安く買えるならば、使ってみてもらいたいタイヤです。

その他の回答 (2件)

  • エナジーセイバーの最大の特色は燃費低減でありノイズなどは付加価値の範囲程度。コンフォートタイヤとよばれるカテゴリーのタイヤの方が静粛性は高く(BSのレグノとか)値段も高い(苦笑)まあ廉価のへっぽこタイヤにくらべれば静粛性は高いのですがその分価格も上がります。しかし静粛性重視の高付加価値タイヤに比べればお安いかと思います

  • コストパフォーマンス重視のあなたには
    ナンカン製タイヤをおすすめします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ セイバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ セイバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離