ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
134
0

SR20のNAは遅いと聞きますが、街乗りやたまにサーキット行くぐらいならNAでも楽しめますか?逆にターボが必要な場面を教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2.0Lの4気筒NAとしては極々一般的な性能。
ラップタイムを過給器付き車や高性能NA車と比較しなければ十二分に街乗りやサーキットも楽しめる。
逆に街乗り高速道路で90km/hから120km/hまでのシフトダウンを伴わない加速であればAP1型S2000よりも快適かもしれません。

ターボが必要と思うのは単なる加速競争や上り坂ストレートと1段シフトダウンして回るようなコーナーが連続しているような道でしょうか。単独なら気にならないかも知れませんが一緒に走ると差を感じることがあると思います。

その他の回答 (5件)

  • 一時ワンメイクレースがありましたが
    86の様に人気が出なかったのは
    エンジンのトルクバンドが高回転型でなく
    中回転型で吹きあがりがドラマチックで無い事が
    不人気の原因とかオーガナイザーがボヤいて
    居たのを思い出します。

    別に好きならいいのではないでしょうか?

  • うーん個人でなら楽しめるかな。
    例えばショップ開催の走行会とかでターボグレードの後ろに付くと絶望するほどの差を痛感します。(コーナー立ち上がりで踏んでるのにみるみる離される感じ)

  • 実際に乗ってましたが同じNAでもS15のオーテックなら、そこそこ楽しめますよ
    筑波や茂木を良く走ってました。

  • 自分ならサーキット行って走る時にターボだったらと思う場面があるかもしれませんね。

    NAを突き詰めていくならそれはそれで楽しめると思います。

    ノーマルNAの限界に挑むという楽しみ方もあるとは思います。

    結局自分が目指す部分だったりこだわりは他人には理解できないかもしれませんね。

  • 何を持って楽しいというか、です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離