ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
3,203
0

ホンダといえばターボ嫌い。
NAエンジンで高回転型エンジンがホンダの神髄だと昔は聞いていましたが。

旧NSXもS2000もビートもシビックtypeRもNAエンジンの高回転型エンジンでターボに匹敵するパワーを出していましたが。

ですが新型のNSXもシビックtypeRもS660もみんなターボです。
なぜホンダはターボが好きになったのですか。

と質問したら。
ターボでなければライバル車に勝てなくなったから
という回答がありそうですが

それはターボでなければ馬力を出せなくなった。
昔みたいな技術力がなくなった。
ということですか。

ホンダのエンジンはNAエンジンで高回転まで回してなんぼだと思うのですが。
なぜホンダはターボに頼るようになったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

低回転でトルク感を出せるようにするためかね?
確かに回せば面白かったけど回さなきゃ普通の車って感じでしたし

その他の回答 (22件)

  • 燃費、排ガス問題を高回転高出力のNAではクリアできなくなったからです。
    もともとF1でターボエンジンもやってたのでターボ嫌いというわけではないですよ。

    コンピュータがより緻密な制御が可能になったこともターボ化を加速させてます。

  • 2017

    マクラーレンホンダに期待する。

    やっぱメルセデスみたいなコンプレッサーとタービンを離すレイアウトにしたみたいよ。

  • 昔の様にNAに拘る必要が無くなったんでしょうね。
    今は昔と違ってターボでもパワーも燃費も効率良く出来るし。

    ターボが嫌いなんじゃなくホンダと言えばVTECと言う特徴があったから無理に必要なかったんでしょうね。
    今はNA高回転よりもターボの方がきっと効率が良くなったんでしょう。

  • 時代の流れじゃないですかね。ホンダといえばアホみたいに回るエンジンです。私もビート所有してますが、CPU交換して排気系変えて9200回転辺りまで回ります。昔は良かったですね。

  • ターボのイメージがおそらく昔の
    燃費の悪いターボ=どっかんターボ
    と言われる時代のものをイメージすると
    思います。
    これは高回転域に照準を合わせたターボで
    エンジンを回してなんぼという設定です。
    エンジンの回転数を増やせば燃費が悪いのは
    当たり前のことですね。

    今、現在のダウンサイジングターボなどは
    低回転域でのターボで非常にパワー効率が
    良く、燃費が良いものなんです。

    狙いはエンジンを小さくして非力
    になった部分をターボで補うということですが
    エンジンが小さくなった分、コストを抑えられ
    税金面でも優遇されるというメリットがあります。
    エンジンが小さい分燃費も向上します。

    ホンダにはVTECという技術がありましたから
    ターボに頼る必要がなかったんです。
    VTECはどっかんターボよりは優れてますから。

    このご時世、ハイブリッドというフレーズがあるのに
    ターボのイメージを払しょくできないまま
    ホンダはダウンサイジングターボを発売しました。
    ちょっと時期が早かったかな。。
    一般消費者の頭の中がまだ整理されていません。

  • 排ガス規制がうるさくなったからです。

  • とんでもないです、嫌い所か世界一のテクノロジーを持ってましたよ
    究極のF1の世界で1.5Lから一千馬力を絞り出してました。当時マクラーレンなどにエンジン供給し連続優勝であまり同じチームが優勝するのでターボ禁止になった経緯があります。それほど高度なターボ技術があったわけです。

    過去のもFFなのにシティブルドッグにターボ、レジェンドにジェットターボなるハイテクターボつけたりしました。

    知ってました?

  • 昔の車と今の車で求められる性能、目指すものが違うからではないでしょうか?
    私もDC5に乗ってましたが、高回転型エンジンは低速トルクが弱いし、レスポンスが良すぎて回転落ちも激しくクラッチ繋ぎにくいなど、街乗り中心のユーザーにはストレスが溜まります。
    一方で現代のターボならラグも無くて低速トルクがしっかりあって扱いやすいし、なおかつ速くて排気量も小さくできる。
    以前ならスポーツカーなら多少扱いにくくて当たり前、それを乗りこなすのが楽しいみたいな風潮だったかと思いますが、現在は誰でも気軽に安全に楽しめる車を作る方が重要になってきていると思います。
    それはホンダでなくても世界中の多くのメーカーがその方向性を打ち出してると言えます。

  • 所詮・バイクメーカーの成上りだからですよ。
    将棋で云えば、「と金」ですから・・・・。

    国内メーカーの中では、「完全孤立無援」状態ですよ。
    何処も一切の<<技術協力無し!!>>
    まして<<生産協力>>なんて話も無い。

    2000年を、跨いだ辺りから、
    かっての【ホンダイズム】なんて、
    精神は、欠片も無くなっていますよ。

    トヨタに追いつけ追い越せの大号令で、
    突っ走り始めてからは、品質問題が続出し始めるようになり、
    2015年には、リコールの大嵐で、
    販売も一時60%代まで落ち込み、
    雨ざらしの大量在庫が、5万台以上になった。

    HYBRID関連では、トヨタに周回遅れのままで、
    昨年からは、HYBRID専用車種も、撤退しました。
    <ガソリンと同じシャーシに、似非HV乗っけてるだけ>

    回答の画像
  • 別にどこのメーカーでも高回転型のエンジン作れるけど乗用車に搭載しても街乗りが犠牲になるだけでホンダ以外やらなかっただけ。もちろんホンダのタイプRのエンジン技術的に国内トップクラスだけど。
    社内で揉めたか分かりませんがS2000のエンジンが2.2のレブリミットが引き下げられたのは高回転以外使えない上、初心者レベルでは低速トルクあった方が運転がイージーで結果的に速いからです。あのエンジンが評価されるのはレーサーがサーキットで走る時かプラーベートでレース参戦する様な人に限りますので販売台数は伸びなくなるのは必然だと思います。
    ターボにすれば低速トルクもピークパワーも稼げるので街乗りからサーキットまでカバーできる上開発費も抑える事ができますね。寂しい限りです

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離