ホンダ S2000 のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,034
0

スポーツカーについての質問です。

自分はスポーツカー(国産)に乗りたいのですが正直、車種に迷っております。 今後の車選びの参考にしたいと思いますのでご意見よろしくお願いします。

自分はGT-R R34やNSXのような
デカイ?感じではなくライトスポーツ?に乗りたいと考えています。
自分のなかではとりあえず5車種に
絞りました。
① ホンダ S2000
② トヨタ 86GT
③ スバル インプレッサ(2004)
④ マツダ RX-7(FD3S)
⑤ ホンダ シビックタイプR
の5車種です。
一応、自分なりに納得の行く物を
選んだつもりです。
みなさんなら総合的にみてどの車種
に乗りますか?(経済性やカッコよさ
運転のしやすさなど)
ご意見よろしくお願いします。
補足: 購入後のスタイルですが、
サーキット走行や峠を攻めたりなど
本気?なかんじでなく遠出したり
街乗りしたりです。改造もエアロや
マフラー交換くらいで、考えています。
長文失礼しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは、S2000(AP1 9000回転回る方)、シビックR(EK9)、インプSTIを所有。シビックR(FD2)・FD-3Sは友人の車を結構運転させて貰った。また、86は試乗した程度の人間の意見です。

悩みますが、FD3Sです!

スタイリング・ハンドリング・パワーどれも最高!ライトチューンで300馬力台で乗りたいですね。購入したら維持費・燃費の悪さは無視出来るレベルで良い車だと思います。

悩むと言ったのは挙げられた候補はほとんど魅力的だからです…

以下、自分なりの感想(参考になれば幸いです)

① ホンダ S2000
ハンドリング・エンジン共に最高(官能的)&めちゃ速。是非空いたワインディングを一度で良いので体験してほしいです。興味無かったオープンの良さも実感させてくれた車です。街乗りも程よい硬さで苦にはなりません。2人乗りとゴルフバック1個入る程度のトランクでOKなら是非ともお勧めです。ただし、速いですが、高速道路等では、大排気量・大パワー車には敵いません。

② トヨタ 86
ハンドリングは良く、バランスは良かったですが、スポーツカーとして見るならかなりパワー不足を感じました(確実にカタログ値200馬力?でしたっけ?は無いと思います)足もやわらかく、交換前提なのかな?と感じる程です。良い足に変えターボでも付けて200馬力以上出れば結構楽しめるかもしれません。

③ スバル インプレッサ(2004)
WRX STIで回答しますが、4WDの安定感とターボパワーでめちゃ速いです。4WDのハンドリングとインプのスタイリングが好きであればお勧めです。当方は、冬の通勤が有るので使用してました。当方的には運転する楽しさはS2000、FD3Sほどは感じません。が、しつこいようですが速いです。


④ マツダ RX-7(FD3S)
維持する根性が有るのなら、スタイリング・ハンドリング・パワー共最高です。

⑤ ホンダ シビックタイプR
FD2も、エンジンはS2000と同レベルで官能的です。4ドアセダンの見た目とFFのハンドリングに違和感が無ければ良いのではないでしょうか。S2000と同じ理由で高速道路等以外では激速だと思います。純正でも足ガッチガチですが。

質問者からのお礼コメント

2014.11.18 21:02

皆様改めてありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • 全て試乗して選ぶべきですね

  • 特にこだわりが無ければ、現行車種の86をお勧めします。
    新車販売されていることもあり修理用の部品やカスタマイズ用のパーツなど将来的な供給も安心です。
    クーペですが後部座席もあるので緊急時に何とかなりますし、後部座席を倒せば高さは無いですが奥行きがかなりできます。

    人や荷物を多く載せる機会があるならば、インプレッサかシビックが良いかと。
    どちらも4ドアがありますし、ハッチバックの頃のシビックでも荷物は多く乗ります。
    友達を乗せて出かけたいなどはこちらが良いです。

    RX-7はロータリーエンジン搭載車です。その乗り味が気に入っているのであれば唯一の選択肢です。
    軽量な車体でのコーナリングに280馬力のパワー、すごく良いと思います。
    また、あのデザインも良いです。曲線がすばらしい。
    しかし、お金がかかります。燃費、エンジンのOH、熱対策etc・・・

    S2000、私乗っています。
    9000回転まで回る高回転型エンジンのフィーリングはいいです。ノーマルでも良い音してくれます。
    荷物も2人での3泊旅行が可能な位は乗ります。物干し竿も屋根を開ければ乗りますし(笑)
    オープンカーは楽しいです!しかし、人によっては嫌がられるかも・・・
    また、幌は消耗品です。開閉を頻繁に(毎日数回とか)し続けるとヘタリも速いです。
    お知り合いなどにオープンカー乗りがいらっしゃいましたら一度乗せてもらうことをお勧めします。

  • 古い「ターボ車」は よっぽどのその車へのこだわりがない限りお勧めしません。壊れやすいし維持費がかかります。

    シビックか86でしょう。私なら86かな???と思います。
    そこは好みだけの話ですが。

    私はFD3Sを18年間(19年目)乗っていますが、まあ、お金のかかるかかる・・・。大きな不具合はありませんが、一度エンジンは壊れて載せ替えています(特に改造はしていないのですが)。

    乗りたい車に選択肢があり、その中にNAがあるなら、NAをお勧めしたいと思います。

  • まあ、普通に乗れるのはインプレッサでしょうね

    4ドアセダンですから、普通に使えるし、速いですね。雨もへっちゃら。

    2シーターとか2ドアなんてめちゃめちゃ不便を感じると思いますし、他人も乗りたがらない。
    今時…って目で見られる。

    もうそれだけで半分変人扱いされますよ。
    どうせイニシャルDの影響受けてぶっ飛んでんだろガキが。みたいな偏見はあると思いますね。

    まぁ、インプレッサも似たようなもんですけど…

    4ドアセダンでアイポイント、着座位置が高いから乗るときのよっこらしょ的なものは無いですよ

    一番使えて速くて安全な車だと思いますね。

    走りの面でも満足度は高いだろうし燃費も悪くない。

    どの車の燃費が悪いとか走りがショボいとかはある程度わかってると思うんで言いませんけど、総合的にみてインプレッサが頭1つ抜けてるんじゃないでしょうか。

  • 中古のターボ車はやめたほうがいいかな。
    部品数が多くなるほどトラブルも多くなりますよ。

  • リヤシートが付いてるだけで、スポーツカーからスポーティカーに格下げですから。

    その中ではS2000一拓ですね(あ、持論ですから御気になさらず)

  • 総合的にみるとシビックタイプRかトヨタ86ですね。

    RX-7とインプレッサはターボで燃費が悪いですし、質問者様は
    ガチなスピードを求めてらっしゃらないようなのでこの2台は違うかと。

    そして、乗って楽しいとなるとFRでしょうがS2000は操れる
    ようになるまでに車をぶつけかねません。

    S2000はテールスライドを起こすと上級者でもS2000に乗り
    慣れない人ならコントロールができません。

    S2000の若年層のコーナーでの巻き込み事故(スピンのこと)は
    とても多いそうです。

    さらに2シーターなので人も荷物もタイヤも載せられません。
    実用性にかけます。

    となるとトヨタ86かシビックタイプRですよね。

    乗って楽しいFRを選ぶならトヨタ86でしょう。

    しかし、シビックタイプRのFD2は4ドアなので普段使いには
    とても重宝します。

    しかも、ノーマルのままならトヨタ86よりシビックタイプRの
    FD2のほうがよほど早いです。

    タイプRはサーキット走行を視野に入れた車なのでそんじょそこら
    のスポーツカーのノーマルとは作りが違います。

    あまり人と荷物は載せないというのであればトヨタ86をお勧めし
    ますし、そうでなければシビックタイプRでしょうか。

    ただし、シビックタイプRは先にも言いました通りサーキット走行
    を視野に入れた車なのでノーマルで足が固いです。

    後部座席の人が段差越えで飛び上がるほどです。

    しかし、どの車でもサーキットを走るため車高調を入れると
    同じような感じなので質問者様は気になさる必要はないかも
    しれません。

    以上個人的な意見ですがご参考になれば幸いです。

  • この中で唯一の現行車種である86ですね。

    ガチな速さを求めるのではなく雰囲気を味わいたい人にはうってつけでしょう。

  • スバル インプレッサしかねーだろwwww
    WRXは俺様の様な選ばれた者しか乗ることが許されてねーんだよwwww

  • 総合的に考えるとタントしかないのでは。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S2000 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S2000のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離