ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
183
0

車の購入についての相談です。

車の購入(乗り換え)を検討しているのですが、駐車場の関係上、サイズなどに制限があり、どのような選択肢があるかご助言をいただければと思います。

今まで、軽自動車→VOXY(5年落ち中古)→ノア(新車)と乗ってきたのですが
新居購入の際、マンションのエレベーターパーキングの抽選で2mまで入る駐車場が外れてしまい、高さが1.8mまでの駐車場になってしまいました。
乗っていたノアが入らず現在は、親族のルーミーと車を交換してもらい乗っております
このまま交換を続けていくわけにもいかないのでノアからの乗り換えを検討しているのですが、高さ制限が加わった際にどのような選択肢があるか皆様の意見を聞きたいです。

条件など
・車高の高さが1.8m未満
・できればスライドドアがいいがRAV4などSUVでもいいかなと思っている
・予算は新車で300万前後、中古だとできれば300万以下にしたい
・スノーボードにいくので4WD必須
・スノーボードを中積して4人で行く場合があるので3列シートかラゲージが大容量がいい
・シエンタは形的にあまり好きではない
・オデッセイは候補に上がっているが新車だと予算オーバー、中古だと4WDがあまりない
・ルーミーは排気量がすこし心もとない、夏場はエアコンが効かない、、

基本トヨタ車メインでしたが、ほかのメーカーも視野にいれたいので色々ご意見お願い致します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スライドドアを視野から外して貰えれば、ホンダオデッセイ、エアウェーヴ、レガシーワゴンSTI、フォレスターなんかいいんじゃないですか?

その他の回答 (6件)

  • オデッセイ かな?

  • 新型ソリオでしたら新車でも200万ですし、ルーミーからの乗り換えでも違和感なく、むしろ快適に乗れますよ。

  • ヒンジドアでもいいならスバルのエクシーガ

    実際乗っていましたが、何ら問題ない車でした。

  • 大きさ的には、ホンダのフリードまでですね。
    フリードプラスだったら荷物もたくさん入りますよ。

  • この条件だとMPV位しか見当たらないような気がしますが。

    予算アンダーなのが気になります。

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050033330210219005.html

  • 希望に対して予算が無さすぎるので不可

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離