ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,296
0

オデッセイハイブリッドの購入を考えています。

新車ディーラーでの見積もりは総額から25万円引きの470万円

隣のディーラー系中古車屋さんで、一年落ちの7000キロの中古車が380万円で売ら

れていました。オプションなどは希望通りのものです。

7〜8年乗るつもりなので、リセールに期待はしていません。

あなたなら、どちらを購入しますか?
よかったら、理由も教えてくださいm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マイチェン後の30年式ハイブリッドのアブEX乗ってますが、オートテラスで試乗上がりの6800キロ、9ヶ月落ちで乗りだし410万で買いました。
オプションはナビ等含め理想+αで、当時の状況でいえばかなり質問者さんの心境に近かったとおもいます。
自分は中古でもよかったと満足しています、実際にみて気になるキズのどなければ買いです。私の場合、ディーラー系であるオートテラスの5スターセレクションを買ったことで3年間距離無制限保証なので安心してのれます。先日ブレーキ系統に不良があって預けましたが、もちろん保証ですからただです。
ガソリンかハイブリッドかですが、7~8年のるなら年間20000キロ以上のらないとハイブリッドではガソリンとの差を埋められないと思います。がしかしハイブリッドはホントに静かでありながらモーターの力強い加速が魅力的です。ハイブリッドにしかないオプションもありますしね!ちなみにYouTubeであがってる動画では、ガソリンよりハイブリッドのほうが加速ははやいです。
当方は東北の雪国ですが、燃費は冬17~18、夏は21~22です。
すこしでも質問者さんの参考になればとおもいます。

質問者からのお礼コメント

2019.4.26 20:25

みなさまありがとうございました。

ベストアンサーは実際にオデッセイハイブリッドを購入された方へ。そんな新古車があったら即買いでしたが、田舎住まいなので新車一択になりそうです。とても参考になりました!

その他の回答 (4件)

  • 中古380なら乗り出しは390くらいでしょうか。
    なら差額は80万です。
    450万なら即決する!!で頑張れば60万の差です。
    だったら新車に一票でしょう。
    ガソリンのアブEXに乗ってますけど良い車ですよ。
    余計なお世話ですが年間走行15000以下ならガソリン車がおすすめ。

  • 中古車がいいんじゃないんでしょうか!?

  • 新車にします。エコカー減税を満額受けられますし、ハイブリッド車に長く乗るつもりでしたら、購入時点で駆動用バッテリーが新しいに越したことはないからです。減税額は営業さんに試算してもらってください。

  • 前にも同じ質問を見たと思います。マイナー挟んでいないなら?とも思いましたが、新車です。380万円も出すのに?他人が使った車なんて嫌です。その値段だとハイブリッドアブソルートEXですよね。うちは最終的に460万円で購入していますから、オプションの差なのか?とは思いますが、90万円で新車になるのなら中古車の選択は全くありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離