ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
116
0

2月に免許を取った大学1年生男子です。

車を買うことになったのですが、「まだ初心者だから200万円以下で買える中古車にして」と親に言われてます。

今のところは家族や友達が乗ることを考えて大人4人で乗っても狭くない車にしようかなと思っていますが、燃費・見た目・使い勝手・自動ブレーキなど車を選ぶ基準は色々あるようで、車に詳しく無いのでどういう車種が良いのか教えてください。

それと、軽は脆くて事故の時に危ないからダメらしく、自分も軽は嫌だと思っていたので、普通車のみでお願いします。

因みに、買うかどうかは別にして何となく良いなと思った車は、ハリアーとワゴンの方のオデッセイです。

補足

200万円から多少オーバー(2、30万円くらい)しても良い事になったのですが、それなら新しめのハリアーでも買えますか? 因みに、父が「ハリアーって普通サイズの車でしょ?ランクルとか外車のSUVみたいなめっちゃデカい車じゃないから問題無いって」と言っていたので、買えるならハリアーにしようと思っているのですが大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 昔ながらの本質的な車の面白さを求めるならば、アルファロメオ147がおすすめ。
    アクセルを踏むだけで楽しい。ハンドルを切るだけで楽しい。中毒性があります。
    世界で最も運転が楽しい車の一つでしょう。それは、BMWのそれを遥かに上回ります。
    しかし、今のアルファロメオにはもうありません。
    知らなくてもいいことを知るのか、知らない方が幸せなのか、わかりませんが。

  • 自分がどういった車の使い方をするか? にもよるのでは?
    年がら年中旅行に出かけたり、雪国で雪山にもいくようなら、SUVタイプの方がいいでしょうし、逆に適当な通学とちょっとした旅行ぐらいなら、コンパクトカーでもいいでしょうし・・・。
    とりあえず 見た目が好きなの。 を選べばいいと思いますが、燃費などはそこまで気にしなくても良いかと。(昔のエルグランドとかなら別ですが)
    車の機能とかも気にしなくてもいいと思います。 オートクルーズとか、運転補佐系の物は、使う前に使い方を覚える必要ありますので、初心者ならそういった機能がついてると、逆に訳がわからなくなりますよ。※メーターや運転席周りに色々ボタンがあり、不意にどこか触ったら、メーターに何かのランプがついたけど、何なのかわからない。解除の仕方もわからない。なんてパターンもよくあることです。

    ワゴンのオデッセイが好きなら、ホンダ ジェイド とかどうですか?
    7人乗りの設定もありますし、比較的高年式でも200万でそこそこの車両があります。 ワゴンタイプですが、ミニバンみたいな不快なロールもないですし乗用車感覚でのれますし、若者向けのデザインだと思います。

  • 初心者が運転のしやすさや仕組みを理解するのにはあまり前が出ていない車がいいですよ。オデッセイ ハリヤー ちょっと運転がしづらい感じがします。

  • ロールスロイス

    回答の画像
  • 軽自動車

    全長360cm・排気量660

    HONDA・FIT

    全長400cm・排気量1300


    排気量に拘ると
    車は大きく扱いにくい
    排気量に拘らなければ
    車のサイズも一般的にも扱いやすい

    排気量で
    1300以上ならば
    それなりの車ありますよ(^。^)

  • 維持費もパパママ持ち?
    自力でならそこも考えないとね。

  • 使用目的によって大きさを決めるところから始める。貴殿の場合、4人乗る機会はどのくらいあるのか考えることが重要で、ほとんどその機会がないのに大きな車を買えば無駄な空気を運ぶことになり、維持費は増大する。基本的に大きいほど燃費は悪いし税金も高い。ハリアーやオデッセイも大きな部類に入ると思うので、財布とよく相談すること。

    大きさを決めたら、あとは正直デザインで絞っていけば良いと思う。

  • ハリアーは乗り心地と見た目は良く使い勝手も良いですよ
    後ろ広いから荷物も乗せやすいし
    馬力があるから運転のストレスもなく視野も広いので安全面でも良い
    ただ、税金が高めなのと燃費はそこまで良くない点は注意
    それと車はでかいので擦ったりしないように

  • シャトル

  • フィット

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離