ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
155
0

質問失礼致します。rb1 オデッセイの純正ナビが不調です。そこでvtr端子?からスマホを繋いで画面だけ生かしたいと思い、不調と思われるhddを抜いたところ、ナビ自体の電源が入りません。ちなみにhddを戻すと、一瞬

電源が入いったり落ちたりします。何か良い方法はありませんか?宜しくお願致します!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜHDDを取り外したのかが不明ですね。取り外さずに、センターコンソール卜裏のコンポジット端子からVTR画面で貴方のしたい事が出来またのに・・・。症状としてはHDDの故障です。すでに見積もり済み言う事で買い替えは無しですね。MOPナビのVTR画面に拘るのであればヤフオク等でHDDを購入するしかありませんね。但しHDDのくるま体認識番号が違うので地図の更新は出来ませんのであしからず。私もモニターとHDDが故障し、10年以上前の車に10万も掛けてられないし、扱いにくいMOPナビにうんざりしていたので、社外ナビに換装しました。面倒でしたが色々とネットで調べてど素人の私でも換装できました。
より良い方法を選んで下さい。

その他の回答 (3件)

  • オークションとかでナビユニット買って交換すればいい。

  • >質問失礼致します。rb1 オデッセイの純正ナビが不調です。そこでvtr端子?からスマホを繋いで画面だけ生かしたいと思い、不調と思われるhddを抜いたところ、ナビ自体の電源が入りません。

    HDDを取り外したことにより、ナビのシステムが起動しないため。


    >ちなみにhddを戻すと、一瞬電源が入いったり落ちたりします。

    ナビの故障


    >何か良い方法はありませんか?

    修理か交換

  • RB1オデの純正ナビは壊れやすいことで有名です。
    大抵はHDDの故障なのですが
    HDDを抜いた時との因果関係はわかりません。
    昔知り合いが同じようなトラブルにあっていましたが
    ナビが全く操作できず画面も真っ暗な状態だったので
    彼はナビ画面にスマホを立てかけて使ってましたw
    シガーの充電をしながらでも見やすい位置なのでこれはこれでいいやと気に入ってましたよ?w

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離