ホンダ オデッセイハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
136
0

バモスのシートポジションが気に入らないので
レカロの中古でも探そうかと考えてます。

昔、BMWのE34でレカロを付けた事はあるのですが、
その時は、ベースとレールをレカロのを買って、
シートは中古品のを探して取り付けして貰った様な。

今でも同じでしょうかね?

バモスの場合は、ベースはそのまま使用して、
その上に乗っけるのだ、みたいに書かれたサイトも
見ましたが、そういうものなのでしょうか。。

たいていローポジションとか書かれてますが、
バモスはステアリング高さや角度は固定なので、
果たしてまともに運転できるのか。。

また、インテグラ用だのアコード用だのオデッセイ用だの、
そういうホンダ純正のレカロシート本体なら安いですが、
レカロのシートレールに果たして適合するのか。。

あと、バモスは軽自動車なので、小さそうなスイフト用とか
収まりが良さそうな気もしますが、ホンダ純正でなく
スズキ純正とかでも問題無いのか。。問題ありまくりなのか、

なんとも長らくシート交換なんてして来なかったため、
さっぱり知識不足です。どうするべきか、ご意見ください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://apps.recaro-automotive.jp/bfmatch/matching.php?lan=ja&id=1626&cm=HONDA+%2F+%A5%DB%A5%F3%A5%C0&cn=%A5%D0%A5%E2%A5%B9&cc=HM1%A1%A22%A1%A6HH5%A1%A26&cys=1999-06-01+00%3A00%3A00%2B09&cye=2018-05-01+00%3A00%3A00%2B09

ほとんどのレカロが使えそうですね。
上記が適合表で、機種名も
掲載されて、かつ取り付け金具は
前後とも3段階の調整が可能と記載
されておりますね。

たしか床から台座が立ち上がり、
その上面にベースフレームが
固定され、その上面にレール
がシートの底面固定されての
ドッキングかとおもいます。

乗降はいずれのモデルでも純正
よりは厳しいかもしれませんね。

その他の回答 (3件)

  • バモスはリアエンジンだから。

    シート下の空間に余裕がある。

    専用シートレールでセミバケ、フルバケが取付可能。

    位置合わせは自力で❗️
    面倒だよ。

    ご存知の通り。
    ハンドルとペダルに合わせて位置決めだね。

  • レカロの種類により、取り付け穴が違う筈です。
    ベースフレームも車種専用ですよ。
    SR系のサイドが張り出してるシートは、しんどいかもしれません。

  • レカロの中古でも探そうかと考えてます。


    専用シートレールが必需

    横幅が長いと装着が難しい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離