ホンダ N-BOXカスタム 「Is it worth the price?」のユーザーレビュー

とーしろ とーしろさん

ホンダ N-BOXカスタム

グレード:L・ターボ_4WD(CVT_0.66) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
4

Is it worth the price?

2023.9.9

総評
流石に日本で一番売れている自動車だけのことはあるでしょう。
660ccでこれだけの満足感を味わえることは驚きです。
Hondaセンシングの出来、エンジンのスムーズさ、パッケージング、素晴らしい。
前車でGOLF6のHI-LINE、その前がレガシイGT-Bだったこともあって、どうしてもそのステージで考えがちですが、セグメントが違う以上、どうしようもないことです。
これから厳しい生活を余儀なくされるであろう私にはもったいない自動車です。

日本で一番売れているクルマがN-BOXというのは、もちろん良いクルマだからですが、どう良いのか?
これは考えなきゃいけないことだと思うんです。
N-BOXはあくまで軽自動車で、それ以上でも以下でもない。
飲食店で考えたら、スシローやデニーズといったカテゴリーなんだと思います。
手軽で満足を得やすい、そんな店(クルマ)
その上は、普通の回転すし、レストラン。
1800ccくらいまでの車はここ。
2000ccから3000ccくらいの車になると、地域の高級店ぐらいになるのかな?
その上になると3500cc以上とかはグランメゾン。
それぞれのカテゴリーで、ミシュランだったり評価がついてくるってわけ。
満足している点
ボクシーな見た目にふさわしいパッケージ。
四方の見切りが良く、すぐに運転感覚を掴める。
車重を感じさせない中間加速。


軽自動車に乗ってさえいれば「つましく暮らしている」と内外にアピールできて、身の丈に合った暮らしを好まれる田舎ではもってこい。
不満な点
近所のスーパーやSCなど片道10km以内では10km/l近辺まで落ちる燃費。
いかにも660ccですと言わんばかりのエンジン音。いろいろ試してみたけれど、フィーリングが上がっても根本的な感覚は変わらない。


Hondaセンシングのブレーキ。
前後に車がいたら大丈夫だけど、いないときは自動車学校なら間違いなく落第させられるレベル。

そして致命的に物置が少ない。
インパネトレイをいくら置けるようにしたところで、何の解決にもならないと感じました。
オーバーヘッドコンソールも付けましたが、ティッシュ+α
軽自動車の限界が感じられます。
デザイン

4

背の高い、いかにもBOXなところ
走行性能

3

初期加速はいかにターボでもチョロい。
50km/hくらいから100km/hの加速は良い、アクセルを離して空走するときの静かさもいい。
前後リジカラ、STIFFプレート付きでもボディはやわそう。
もう少し強化したい感じです。
乗り心地

3

サスペンションはとにかく柔らかい。
あまりスピードを出してカーブに差し掛かるのは恐怖を感じる。
積載性

4

後席を収納すれば自転車も積載可能、後席片側を収納すれば3人でスキーも行ける。
3人で3泊程度の長距離旅行もイメージが付く。
普段の買い物は困らない。それ以上の大きなものは軽トラックです。
燃費

3

最高は富山~山梨・小淵沢間で、往復17.8キロ。
山梨から帰りは24km/lを記録。
普段は街乗りで11~13km/l
片道25kmの通勤で15~16km/l
金沢あたりの片道100kmで18~20km/l
価格

4

オプションを含めて250万円越え、オーディオ、コーティング、その他含めて今や300万円を大きく超えた。
BMW3シリーズ320dX-drive、X3、BENZ E-classオールテレインの中古も買えたなと思っています。
維持管理費を考えたら全く違ってきますが、感覚としてそういう感じです。
ディーラーは最低3年は売らないで欲しいと言うくらいリセールバリューは高そう。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOXカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離