現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > なぜN-BOXは売れるのか? 最強の理由と、王者を脅かす新ジャンル軽の登場を解説

ここから本文です

なぜN-BOXは売れるのか? 最強の理由と、王者を脅かす新ジャンル軽の登場を解説

掲載 191
なぜN-BOXは売れるのか? 最強の理由と、王者を脅かす新ジャンル軽の登場を解説

<N-BOXは2位スペーシアの倍近く売れている>
最近は「軽自動車が高価になっている!」と言われますが、実は相変わらず、ベーシックな軽自動車は登録車に比べると十分に手ごろです。高く感じるのは、その主流となっているのがスライドドアのスーパーハイトワゴンだからでしょう。

登録車も同様ですが、普通のヒンジドアのモデルに比べると、スライドドア車はどうしても高価になってしまいます。スライドドアモデルに絞って登録車と軽自動車を見ると、軽自動車は相変わらずリーズナブルな価格帯のモデルが揃っているのです。

ホンダ「N-BOX」 2021年12月の一部改良で運転支援システムがさらに進化。ライバルにどう差をつけた?

そんな軽スーパーハイトワゴンの主役が「ホンダN-BOX」です。2022年度上半期の軽自動車の販売ランキングは次のようになっていますが、N-BOXはダブルスコアとなるほどの圧倒的な支持を集めています。

1位・・・ホンダN-BOX   8万6876台
2位・・・スズキ スペーシア 4万8905台
3位・・・ダイハツ ムーヴ   4万3926台
4位・・・ダイハツ タント   3万8735台
5位・・・スズキ ワゴンR   3万8140台

これらより少し背の低い軽ハイトワゴンに分類される「ムーヴ」や「ワゴンR」のカテゴリーでも、スライドドア車が人気を高めていることは知られています。売れる軽自動車の条件として、スライドドアはマストなのです。

>>ホンダ N-BOXカスタムのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>スズキ スペーシアカスタムのユーザーと評論家のレビューをチェックする
>>ダイハツ ムーヴカスタムのユーザーと評論家のレビューをチェックする
>>ダイハツ タントカスタムのユーザーと評論家のレビューをチェックする


<いちばんコスパがいいのはN-BOXカスタム!>
では、スーパーハイトワゴンの3強といえる「N-BOX」「スペーシア」「タント」の3モデルを比べると、どれがもっともお買い得なのでしょうか。

クルマというのは購入してしまうと何年も付き合うことになりますから、基本的には好みのスタイリングや使い勝手、どうしても外せない機能などを重視してほしいのですが、損得だけでいえば「N-BOX カスタム」を選ぶのが、もっともお得と言えるでしょう。その理由はリセールバリューが良いことです。

N-BOXには丸目風の標準車と、つり目のカスタムがあり、後者のほうが価格は高めなのですが、実際にはカスタムのほう売れています。比率は1:2くらいのイメージで、僅差ではなく圧倒的にカスタムが人気なのです。

中古車のリセールバリューというのは引きが強いクルマのほうが高くなりがちです。未来の予測をするのは難しいのですが、コアな人気が再燃しているレア車を除けば、基本的に売れているクルマはリセールバリューが高めになります。

つまり、これまでの流れを踏まえてリセールバリューを重視するとN-BOXカスタムを選んでおくのが手堅い選択といえるわけです。リセールバリューを期待してN-BOXカスタムを選ぶユーザーが多いから販売台数も増え、それが価値を上げるという好循環がN-BOXの人気を支えているといえるでしょう。

>>ホンダ N-BOXカスタムのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>スズキ スペーシアカスタムのユーザーと評論家のレビューをチェックする
>>ダイハツ タントカスタムのユーザーと評論家のレビューをチェックする


<軽スーパーハイトにクロスオーバーモデルという新ジャンル誕生>
とはいえ、そうした流れが変わりそうな予感もあります。

スペーシアには、「スペーシアギア」というSUVテイストのバリエーションが含まれていますが、いまやスペーシア全体の販売状況を見ると半分程度がスペーシアギアになっています。

その人気ぶりをキャッチアップすべく、ダイハツは「タント ファンクロス」というガチンコのライバルモデルを登場させました。タント ファンクロスの販売実績が出てくるのはこれからですが、スーパーハイトワゴンに加えてSUVのクロスオーバーが人気を集める可能性はけっして低くありません。

現在N-BOXにはないクロスオーバースタイルが支持を集めるようなことになれば、軽自動車界の覇権争いに大きな動きが見られるかもしれません。

>>スズキ スペーシアギアのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>ダイハツ タント ファンクロスのユーザーと専門家のレビューをチェックする


<N-BOXの強みは登録車品質の先進運転支援システム>
それでも、現時点における各モデルの仕様を見るとN-BOXの優勢ぶりは変わらないようにも思えます。そのファクターとなるのは高速道路での追従クルーズコントロール機能をメインとした先進運転支援システムです。

ホンダセンシングと呼ばれる同社独自の先進運転支援システムは登録車でも実績があるもので、軽自動車としては非常に出来がよく、さらにN-BOXでは基本的に全グレードにホンダセンシングが備わっています。

このあたりの機能性と搭載グレードのわかりやすさというのはN-BOXのリセールバリューを高めている要因のひとつであり、スペーシアとタントはクロスオーバースタイルで差別化するだけでなく、この点をキャッチアップすることが期待されます。

どのモデルを選んでも同等の先進運転支援システムが備わり、環境性能も大差ないとなればユーザーは機能面で迷ったり吟味したりすることなく、純粋に好みのスタイルで愛車を選べるようになるでしょう。

>>ホンダ N-BOXカスタムのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>ホンダ N-BOXカスタムのグレードと価格をチェックする
>>ホンダ N-BOXカスタムのカタログ情報をチェックする


文:山本 晋也
写真:
1枚目:ホンダ N-BOXカスタム
2枚目:ホンダ N-BOX
3枚目:スズキ スペーシアカスタム
4枚目:ダイハツ タントカスタム
5枚目:スズキ スペーシアギア
6枚目:ダイハツ タントファンクロス

文:carview! 編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

陸上の「オスプレイ」ついに佐賀に降り立つ! 計17機が配備予定 そもそもなぜ佐賀なのか?
陸上の「オスプレイ」ついに佐賀に降り立つ! 計17機が配備予定 そもそもなぜ佐賀なのか?
乗りものニュース
専用ボディカラーのスレート ブルーを纏ったミニ・カントリーマンの特別限定車が日本上陸
専用ボディカラーのスレート ブルーを纏ったミニ・カントリーマンの特別限定車が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
俳優「佐藤 健」が“愛車”の「高級SUV」公開! 「運転中の健くんカッコいい」「隣でずっと顔を眺めてたい」声も! イケメン俳優の「本格モデル」どんなクルマ?
俳優「佐藤 健」が“愛車”の「高級SUV」公開! 「運転中の健くんカッコいい」「隣でずっと顔を眺めてたい」声も! イケメン俳優の「本格モデル」どんなクルマ?
くるまのニュース
右の追い越し車線か左の走行車線か? 高速道路渋滞で早いのは結局どっちなのか?
右の追い越し車線か左の走行車線か? 高速道路渋滞で早いのは結局どっちなのか?
ベストカーWeb
ロングボディなのに2列シートで5人乗り! 限定車の真っ黒「ドブロ・マキシ5ブラックエディション」はベース車両より20万円も安い
ロングボディなのに2列シートで5人乗り! 限定車の真っ黒「ドブロ・マキシ5ブラックエディション」はベース車両より20万円も安い
WEB CARTOP
トヨタ、コニカミノルタと「ルナクルーザー」共同開発 宇宙用ダスト除去装置を開発
トヨタ、コニカミノルタと「ルナクルーザー」共同開発 宇宙用ダスト除去装置を開発
日刊自動車新聞
社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
バイクブロス
高性能EVセダン『アイオニック6 N』、グッドウッド2025で世界初公開へ
高性能EVセダン『アイオニック6 N』、グッドウッド2025で世界初公開へ
レスポンス
モノレール延伸決定したので「新バス路線」開設します “新たな需要”創出なるか? 巨大イオン経由、防衛企業行き 立川バス
モノレール延伸決定したので「新バス路線」開設します “新たな需要”創出なるか? 巨大イオン経由、防衛企業行き 立川バス
乗りものニュース
ル・マン優勝のフェラーリ499P、クラス最重量&最小出力に。WECサンパウロ6時間の性能調整が発表
ル・マン優勝のフェラーリ499P、クラス最重量&最小出力に。WECサンパウロ6時間の性能調整が発表
motorsport.com 日本版
ダイハツ「“新”小型バン」がスゴい! 全長4m級で小回り性バツグン&軽商用車より使える! 5速MTもある最新「グランマックスカーゴ」が販売店でも注目に!
ダイハツ「“新”小型バン」がスゴい! 全長4m級で小回り性バツグン&軽商用車より使える! 5速MTもある最新「グランマックスカーゴ」が販売店でも注目に!
くるまのニュース
マークXにマニュアルがあった!? しかも3.5Lの300馬力超えエンジン!! マークX GRMNの中古が高すぎる問題
マークXにマニュアルがあった!? しかも3.5Lの300馬力超えエンジン!! マークX GRMNの中古が高すぎる問題
ベストカーWeb
走りの質、楽しさ、そして余裕が格段に高まった──新型レクサスRZ試乗記
走りの質、楽しさ、そして余裕が格段に高まった──新型レクサスRZ試乗記
GQ JAPAN
「ヤバい、車線の真ん中で故障した!」←ドンッ…! 「早く動かさなきゃ」よりも大事な「きちっとした対応を」事故調が異例の警告
「ヤバい、車線の真ん中で故障した!」←ドンッ…! 「早く動かさなきゃ」よりも大事な「きちっとした対応を」事故調が異例の警告
乗りものニュース
「2025 ARKラリーカムイ」XC-3クラスでWISTERIA 藤野・玉木組が優勝、トーヨータイヤ・OPEN COUNTRY装着車両が活躍
「2025 ARKラリーカムイ」XC-3クラスでWISTERIA 藤野・玉木組が優勝、トーヨータイヤ・OPEN COUNTRY装着車両が活躍
レスポンス
【トライアンフ】オールロードアドベンチャーに進化!「新型 SCRAMBLER 400 XC」を発表
【トライアンフ】オールロードアドベンチャーに進化!「新型 SCRAMBLER 400 XC」を発表
バイクブロス
クルマとスマホ有線で繋いでる? だったら簡単にワイヤレス化できる神デバイスを試すべし!!
クルマとスマホ有線で繋いでる? だったら簡単にワイヤレス化できる神デバイスを試すべし!!
ベストカーWeb
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
くるまのニュース

みんなのコメント

191件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

192 . 4万円 247 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 309 . 8万円

中古車を検索
ホンダ N-BOXカスタムの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

192 . 4万円 247 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 309 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村