ホンダ N-ONE 「FF最速?のKカー」のユーザーレビュー

銀2郎 銀2郎さん

ホンダ N-ONE

グレード:プレミアム ツアラー ローダウン・SSネオクラシックレーサーパッケージ(CVT_0.66) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
3

FF最速?のKカー

2023.6.17

総評
高速道路でも不満なく走りたいなら、この力強さはお薦めです。
リヤシートの多彩なアレンジは、外観からは想像出来ないほどの積載量となります。
子供さん1人と3人家族なら、これ1台で大概のシーンはクリア出来ると思います。
満足している点
とにかくパワフル!
S660と同じS07型ターボエンジンは、S660以上に力強く感じます。
後ろから押すのと、前から引っ張る違いを体感ではそうかんじるのか!?
実際のタイムはやはりS660が速かった。
7速に区切られたCVTをパドルで操れば、どこからでも力強く加速します。
不満な点
足廻りの設定に尽きます!
ゴツゴツとした突き上げ感は45扁平タイヤのせいだけではありません。
ダウンスプリングでさらに顕著になったので、モデューロ製サスペンションに換えたら劇的と思えるほどに良くなりました。
デザイン

4

FFローダウン車は標準ボディに比べるとマイナス65mmの車高。
ダウンスプリングで下るのは当然ですが、屋根の形状が違うのはしばらく気づかずにいました。
限定生産車ならではの装備がたくさんですが、最も気に入ってるのはボンネットストライプです。
走行性能

5

Kカーとしては充分過ぎるほどの速さがあります。
ただし、サスペンションのみならず、スタビライザーやボディ剛性のアップを図ればさらに良くなることでしょう。
妻がメインドライバーなので、そんなことは全くヤル気はありませんが。
乗り心地

3

モデューロ脚に換えてからは随分快適に感じています。
乗ったことがありませんが、現行型と最も違うのは足廻りではないでしょうか!?
積載性

3

リヤシートのアレンジは色々使えていいです。
燃費

4

エコ性能は大して求めていないのですが、FFですからそこそこいいみたいです。
価格

3

オートクルーズ、シートヒーター、ETCにリヤカメラと充分な装備なので納得です。
故障経験
社外品のテールランプの防水が粗かったため、水の侵入にしばらく悩まされました。
もちろん、純正品に付け替えました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離