ホンダ N-ONE 「いりません!! 数年前にEVのコンセプトモデルで登場したときから思いを寄せてました。 N360にそっくりなフォルムなアノ子に、、、 当時の車の買い替え」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いりません!! 数年前にEVのコンセプトモデルで登場したときから思いを寄せてました。 N360にそっくりなフォルムなアノ子に、、、 当時の車の買い替え

2012.11.9

総評
いりません!!
数年前にEVのコンセプトモデルで登場したときから思いを寄せてました。
N360にそっくりなフォルムなアノ子に、、、
当時の車の買い替え時期も糞食らえな感じで本気で期待してたんですが。
いつの頃かデカくなり、自分の期待する車とはかけ離れていき、、、
最終仕様が決定された時点で腹が立って車替えてやりました^^
今回も我が家の車は 普通車→ホンダ 軽自動車 → ダイハツ
つーか、、、これの名前、ライフツーリングとかでもよくね?
自分の期待してた車は3ドアは無理にしても、もう少し背が低く、マニュアル設定のある車にして欲しかった、、、これじゃライフの追加モデルみたいなもの
どうせプレミアムな軽を作るならもっと割り切って欲しかったですね。
わざわざ時代に合わせてデザイン崩してまで室内広くしなくても、抜群にスタイル良くてお洒落なアノ外観なら室内狭くて多少値段が高くなっても買う人はいるはず
室内の広さよりデザインとキャラクター重視のMINIやFIATを見習って欲しい
そんな車でワンメイクレースでもやれば軽モータースポーツも再度盛り上がるかもだし、ホンダの薄れてきたスポーツイメージも戻ってくると思うのに。。。
とてもN360をイメージした車とは思えませんね。。。
まぁ今のホンダにそんな賭けみたいな車作る体力ないからしょうがないか^^;
満足している点
個人的な意見でイロイロ文句は言いましたけど、車自体はかなり高評価です。
レトロ調を上手く表現しつつ、安っぽくない外観と内装。
カジュアルなライフと思えば他社にも負けてない、良い車だと思います。
試乗するだけで買うつもりは無かったので装備の方は詳しく調べてませんが、ホンダらしい軽やかなエンジンフィールとフットワークは走る楽しさを感じました。
故に試乗中はタメ息ばかりでしたけど。。。
不満な点
やっぱりシフトがアノ位置にある時点でマニュアル車追加は絶望的、、
けして速くはないけど、誰でも親しみやすく、走って楽しいオモチャ感覚の軽ってのがN360のイメージ。 コレ、、、違う。。。
この不景気な時代、個人的に車を楽しむには軽しか買ってもらえない、独身でも軽しか買えないと言う人は少なくないはず。
その手頃に楽しめる軽自動車が無い今だからこそ、今回ホンダとこの車に期待してたのですが、、、残念です。
あと、これ以上過去の名車のイメージを濁して欲しくないです。
ホンダZとかホンダZとかホンダZとか・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離