ホンダ N-ONE 「本日試乗した感想 70歳を過ぎた母が気に入ったと言うので一緒に試乗をしてきた感想です。 母は初代FITのWを乗っています。 僕はダイハツムーヴ平成18」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

本日試乗した感想 70歳を過ぎた母が気に入ったと言うので一緒に試乗をしてきた感想です。 母は初代FITのWを乗っています。 僕はダイハツムーヴ平成18

2012.12.16

総評
本日試乗した感想
70歳を過ぎた母が気に入ったと言うので一緒に試乗をしてきた感想です。
母は初代FITのWを乗っています。
僕はダイハツムーヴ平成18年式メモリアルエディション(12万キロ走行)に乗っています。
ムーブと比較した感想です。
GLパッケージとプレミアムツアラー(ターボ)を試乗しました。
試乗コースは住宅街で40~50kmのスピードです。
GLパッケージは、思ったより非力でエンジン音が大きいのと出だしのCVTが滑る感じが気になりました。
足回りは若干固めで路面の凹凸を拾います。(FITより柔らかくムーブより硬い)
エコスイッチをONにした状態で停止から発進すると、更に非力でCVTが滑った感じでした。
プレミアムツアラーは、ターボ車だけあってパワーと静粛性はありますがFITに比べれば軽自動車です。足回りはGLパッケージと大差ないです。
普通車に乗っている方が試乗したら軽自動車なりによくできた車と思うでしょうが、軽自動車に乗っている方ならよく比較ができるでしょう。
ムーブと比較で申し訳ございませんが、エンジンとCVTは?です。
デザインは◎ですが他社の軽自動車も試乗して検討することをお勧めします。
満足している点
○オートエアコンが全車装備。
○内装の質感がいい。
○シート高が高すぎず視認性もいい。
○ドアを閉めた時の質感はいい。
不満な点
○価格が高い。
○グレードが細かくあり過ぎ。
○ガソリンタンクが前席下にあるため足元に出っ張りがあり狭い。
○後部座席に座るとヘッドレストが背中に当たる。
○エンジン音が大きく非力でCVTがイマイチ。
○カタログ写真でヘッドライトを手で隠すとただの車。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離