ホンダ N-ONE 「HONDAらしいですw 息子の車選びに付き合い、試乗してきました。 かれこれ20何年前にCR-X(トヨタ86の4AGE TwinCamエンジンのライバ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

HONDAらしいですw 息子の車選びに付き合い、試乗してきました。 かれこれ20何年前にCR-X(トヨタ86の4AGE TwinCamエンジンのライバ

2012.11.24

総評
HONDAらしいですw
息子の車選びに付き合い、試乗してきました。
かれこれ20何年前にCR-X(トヨタ86の4AGE TwinCamエンジンのライバルとして登場したFFのZCエンジン搭載のコンパクトスポーツカー)のオーナーだったことを思い出させるような上まで元気に回るターボエンジンは好感触でした。無論660CCの軽ですからトップでの落ち込みは早いのですが、とにかくブンブン回せる感覚は気持ちいいです。
脚も引き締まっていて路面の情報も割合ダイレクトに伝えてくれ、しかも突き上げ感はあまり強くないというウマイ造りをしていると思いました。
また、内装も必要十分な質感を持っていて”軽もここまできたんだな~”って感心しました。
総評としては買って損はない車だというのが感想です。
デザインがもっと大胆ならばサブカーとして欲しい。(もっともっと大胆なデザインの車を排出させて若者にも興味を抱かせる車造りをHONDAには期待します)
満足している点
○元気なエンジン。
→HONDAらしさ一杯
○引き締まった脚。
→ロールはシッカリあるがふんばる力も十分で車体がぶれない。(剛性も向上している)
○広大なキャビン容積。
→大人がゆったり4人乗れる
○安全装備の充実(エマージェンシーストップランプ、サイドエアバッグなどなど)
→衝突をできるだけ回避できる装備としてあると嬉しい装備(軽なら尚更)
○イカシタデザインとカラーリングの採用
→BMW NIMIっぽくモディファイできる豊富なオプションも楽しめる要素
不満な点
○良くも悪くもデザイン
→もう少しリアをスラントさせて弾丸を彷彿とさせる大胆さが欲しい。
○キャビンの静粛性
→Dラーマンは”普通車と同様の遮音材を入れています”と言っていたがホントだろうか。ここだけは昔との比較では進化が遅い。
○Premiumのツートンは半年待ちという納期
→恐らく最初からこうなる(オーダーの半分はターボでその大多数はツートーン)のはわかっていたはず、センスないぞHONDA!!
○Dラーの売る気のなさ
→ほっておいても売れる、、、、的な感覚がみえみえ、VW UP!も競合にしている為そうなったのかどうかはわからないが、益々買わなくなるぞ、、、これじゃ。(クラスの違うUP!と比較するのは可哀想か。。。。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離