ホンダ N-ONE 「買うならターボかな スズキのワゴンRを試乗した帰りに試乗しました。 ディーラー周り2Km程度の試乗した感想です。 ノンターボは加速悪いです。アクセル操」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買うならターボかな スズキのワゴンRを試乗した帰りに試乗しました。 ディーラー周り2Km程度の試乗した感想です。 ノンターボは加速悪いです。アクセル操

2013.4.30

総評
買うならターボかな
スズキのワゴンRを試乗した帰りに試乗しました。
ディーラー周り2Km程度の試乗した感想です。
ノンターボは加速悪いです。アクセル操作に対する反応が遅れます。ワゴンRノンターボは出だしビュンって感じでしたが、この車はもっさりです。
これならターボのほうが良いと思いました。営業マンは何を勘違いしているのか「今はやりのダウンサイジングターボです」って言ってました。
乗り心地は軽としてはOKです。ハンドリングも車高が低い分良好です。
でも何かが足りません。運転していて全てがワンテンポ遅れて反応します。
ターボは試乗車がなかったのですが、営業マン曰くフィットハイブリッドより走るって言ってました。(ホンマかいな?たぶん出だしの事を言っているのでしょうね)
燃費もNAより無理しないのでむちゃくちゃ悪くないみたいですし、NAはECONボタンをオフにしないと気持ちよくないし、アイドリングストップが働かないのであまり乗る意図がなくなってしまいます。
個人的には国産最安値ターボであるツアラーかそのLパッケージがベストだと思います。
満足している点
新車で買える軽ターボ車最安値(ツアラー123万円)
・安全装備は良い。VSD標準。
・内装が2色選べる。オプションのグレーの方が売れている。
・ツアラーでも個人的には装備十分。(オートエアコン、スマートキー)
不満な点
色が多いということだが、個性的な色などはほとんどは有料色
・運転席下の盛り上がり(センタータンク)がN-BOXよりも邪魔に感じる
・ノンターボは走らないし、ECONをオンにするとアイドリングストップしない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離