ホンダ N-ONE 「近場用の下駄としては満点 嫁車として購入。先行予約開始と同時にオーダーを入れた。現物を見ずにオーダー入れることはある意味不安な面もあったが、近場の足時」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

近場用の下駄としては満点 嫁車として購入。先行予約開始と同時にオーダーを入れた。現物を見ずにオーダー入れることはある意味不安な面もあったが、近場の足時

2013.4.11

総評
近場用の下駄としては満点
嫁車として購入。先行予約開始と同時にオーダーを入れた。現物を見ずにオーダー入れることはある意味不安な面もあったが、近場の足時々遠出みたいな使い方でも十分満足できると思う。
納車当初は非常に目立ったが、なかなかの人気車な為か最近はツートン仕様も納車され始め自分と同じような仕様(白のGL)も増えてきて、良くも悪くも街の風景に溶け込んできた。
異常なくらいのスペース重視&偽善エコブームの中、極端な燃費重視に振らず、所有欲を満たせてくれるコンセプトで出してくれたのは嬉しいことである。
現時点では走りにこだわる人はツアラーがお勧めです。街乗りオンリーで小さいことは気にしない人ならGでも十分以上に満足できると思います。
初期型乗りの宿命やと思いますが、マイナーチェンジでスタビ&パドル全車標準装備になったら嬉しいような悔しいような(笑)
満足している点
①愛らしいスタイル
Nコンセプト4の頃から一目惚れ! 嫁は当初はミラココアもしくは中古ラテを欲しがっていたが、画像を見せたら嫁も気に入り洗脳完了(笑) 見てるだけでほのぼのした気分になれるし所有欲を満たしてくれます。可愛い中にも必要以上に女に媚びていないので老若男女問わず好かれるデザイン。
②NAでも十分な動力性能
前車のラパンや3速ATの頃のライフに比べると確かに「軽なのにサクサク走る」です。巡航時の静粛性も良いです。
③ディスプレイオーディオ仕様のシンプルなインパネ
嫁はこのデザインの為に6万出して付けました(笑)スマホとナビリンク出来たり、ブルートゥースでハンズフリー電話機能も付いていますが嫁のケータイ未だにガラケーでブルートゥース非対応と、宝の持ち腐れ状態ですが、自分のアコードでは不可能なはずのipodの曲名表示が走行中可能になっています。あと、2スピーカーのくせにスピーカーの音質もなかなか良い音。
④非常に明るいHID
配光効率が良いのか、自分の車より明るいです。フォグ要らないくらい… また、軽のくせに凝った造りでバイキセノン&イカリング。
⑤ボンネットの見切りが良い。
⑥装備が充実。特にLpakeのお買い得感は異常! カーテンエアバッグとHIDとスーパーUVカットガラスも付いて10万弱
不満な点
①ディスプレイオーディオ&エアコンパネルの操作性
ボリューム調整しようと思ったらチャンネル変更ダイヤルだったり、直感で操作しようとすると困惑する。また、エアコン操作パネルが助手席寄りで遠い。また、バックモニターの画質が荒く、夜間は白黒のザラザラ画質になるのには参った。納車日初めて乗ったのが夜間だったので最初は欠陥だと思った。
②出足のガサツなエンジン音とフィーリング。
スバルのクローバー4を見習え! 
③アイドリングストップがウザい。
ツアラーだと装着されないが、NAにはありがた迷惑な親切心押し付け装備がついてきます。まぁ、NA選んだ時点で諦めていましたが、いざ乗るとやっぱりウザいです。燃料節約量なんぞ微々たるもんなのに、それごときのために心理的ストレスの方が大きい。停車時にブレーキを動かない程度に緩く踏んでいるとアイスト機能は働きませんが、ECONスイッチを常にOFFるようにしています。某社みたいに強制アイストではないだけマシですが、一旦OFFにしたらずっとOFFのままにできるようにしてほしかった。
④サクサクしすぎて軽快すぎる走り
GのNAはスタビが付いていないため、またパワステのセッティングが軽すぎるのでフニャフニャと落ち着きのない挙動が気になる。 代車で乗ったゼストスポーツの乗り味はどっしりしてて非常に気に入っていた。燃費とスタイルは糞だったけど…
あと、パドルシフトは必須! 弱いエンブレを使いたいときに使えない。
⑤インパネの小物置き場はプラスチック素地むき出しなので、小物置く場合は滑らないシートもしくはDオプのトレイ必須。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離