ホンダ N-ONE 「4月15日納車され約600㎞走行しました。軽のオーナーは初めてですが大変満足しています。 燃費競争に走らず、個性重視、久しぶりに楽しいHONDA車が」のユーザーレビュー

海苔佃煮 海苔佃煮さん

ホンダ N-ONE

グレード:ツアラー Lパッケージ 2トーンカラースタイル(CVT_0.66) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

4月15日納車され約600㎞走行しました。軽のオーナーは初めてですが大変満足しています。 燃費競争に走らず、個性重視、久しぶりに楽しいHONDA車が

2013.4.27

総評
4月15日納車され約600㎞走行しました。軽のオーナーは初めてですが大変満足しています。
燃費競争に走らず、個性重視、久しぶりに楽しいHONDA車が戻ってきたような気がします。
満足している点
エクステリア的には、従来の軽の形にはとらわれないフォルム、ツートンカラーの斬新さ、一度見たら記憶に残るデザインだと思います。
軽は従来基本的な形状に大差が無かったため車種を言われてもなかなか確実な形が頭に浮かびませんでしたが、Noneは印象に残ります。

インテリアはバーガンディーを使ったシックな感じは良く出来てます。ディスプレイオーディオを選んだためにエアコン下のスイッチボックスが穴にならなかったので良かったです。

ディスプレイオーディアは僕的には楽しいアイテムです。ナビ機能を使わなければ無線で音楽も電話も使用できます。ナビも必要最低限としては良く出来ています。

走行性能は、ネットでツアラーに賛辞の嵐という感じですがNAエンジンでもストレスはたまりません。高速巡航も100キロぐらいならば余裕で走ってくれますし、箱根越えもそんなにストレスは感じませんでした。エンジン音もPremiumは若干遮音剤が多く入っているのかそれほど気になりません。(通常時)


不満な点
乗り心地はあまり良くありません。剛性が高いのか比較的堅く跳ね上がり抵抗も大きいです。昨今のエコカーブームの関係でエコタイヤの空気圧が高いのも影響しているのかもしれません。

ドアの作りが前方と後方では違いすぎます。前歩は軽とは思えないドア閉め音、内側ノブもブラック木目調が張ってあり丁寧な仕上がりですが、広報はノブも違うのと軽らしいドア閉め音がします。

ハンドルが軽すぎます。高速での操舵間が薄いです。

収納が少ない、インパネが斜めのため物が置けない。



デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離