ホンダ N-ONE 「先行予約開始と同時にオーダーを入れた為、実写を見ずに契約したが、プレミアムとターボとも試乗して比較検討してみてもいいと思う。細かい不満も書き並べたが、」のユーザーレビュー

★まさやん☆ ★まさやん☆さん

ホンダ N-ONE

グレード:G・Lパッケージ(CVT_0.66) 2012年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

先行予約開始と同時にオーダーを入れた為、実写を見ずに契約したが、プレミアムとターボとも試乗して比較検討してみてもいいと思う。細かい不満も書き並べたが、

2012.11.16

総評
先行予約開始と同時にオーダーを入れた為、実写を見ずに契約したが、プレミアムとターボとも試乗して比較検討してみてもいいと思う。細かい不満も書き並べたが、今までの軽と比べればNAでもサクサク走る方。納車から約100キロ走行で、街乗りばかりの使用で燃費計はリッター17キロ。日常の足、セカンドカーとして使うのであれば価格とのバランス的に標準仕様でも十分。でも個人的にはGLと同等装備で、パドルシフト・スタビライザーが付くツアラーLパケがおすすめかな。
満足している点
・愛らしいスタイル! 可愛いけど他社軽にありがちな女に媚びてます感がない。
・イカリング。
・十分明るいHID。
・ディスプレイオーディオ仕様の内装のスッキリ感。
・スタイル優先でありながらも意外と広い室内、ラゲッジもシートを倒さなくてもポリタンク2個入る。
・値段の割には充実した装備。オートエアコン・スマートキーはもとより、カーテンエアバッグとVSAも標準装備なのは評価できる。

・NAの割には十分走る。巡航時もまぁまぁ静か。街中メインの使い方ではこれで十分かも?
不満な点
・軽すぎるパワステ。
・ディスプレイオーディオのバックモニターの画質が粗い。
・出足のかったるさ、ガサツなエンジンフィール、スバルの4気筒軽のフィーリングには到底及ばない。
・エコモードOFFにしても、再始動時には強制ON・・・アイドリングストップだけでも常時解除スイッチが欲しい。
・Dレンジの下がLレンジなので、軽いエンブレを使いたいときに使えない。パドルシフトは全車標準化すべきと思うが、嫁のような街中メインの用途では必要無いんであろう・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離