ホンダ モビリオスパイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,187
0

モビリオスパイクのジャダーを放っておいたらどうなりますか?
初期型を中古で購入を検討してます。ジャダーといわれる症状が出やすいと聞きましたが、この症状を放っておいた場合、なにか大き

な故障になったりすることはあるのでしょうか?修理費が高そうなので、できればそのまま乗りたいと考えています。
わかるかた、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前、モビリオスパイクを15万kmほどまで乗りましたよ。
ジャダーは、都会の渋滞路を多く走っている車に出ますね。
私のは、地方の田舎町なので、渋滞は皆無でしたから
ジャダーが出初めたのは14万km半ばくらいですね。
車検毎に、CVTオイルは交換していましたよ。
月に1、2回、SモードMTシフトでフルパワーかけて変速し
変な癖がつかない様に予防していました。
ジャダーを放置して置くと、クラッチ痛めて大修理となりますよ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオスパイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離