ホンダ モビリオスパイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,494
0

モビリオスパイクの中古車購入を検討しています。
初年度登録が平成15年の車を考えているのですが、平成18年以前のスパイクはエンジンに
トラブルが発生しやすいから辞めた方がいいと言われましたが事実でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンは問題ないと思いますが、初期のモビリオ&スパイクは初代Fitと同じようにCVTにトラブルを抱えていますね。Fitほど発生率は高くないようですが・・・。

うちの親も現在前期スパイクに乗っていますが若干ジャダーが出ています。ディーラー曰く「振動するだけで走行自体に問題は無い」とのことですが乗っている者からすれば不快この上ないです。しかも、これは完治させるのはほぼ不可能なので神経質なヒトは後期型(後期でも出るかもしれませんが・・・)にするかフリードスパイクにした方がいいです。

その他の回答 (1件)

  • 根拠の無いデマですね。
    CVTのジャダーは渋滞の多い所で使用された車に出やすいです。
    私の8年目になりますが、田舎で渋滞が殆ど無いので発生していませんし
    2年ごとにCVTオイル交換していますので調子いいですよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオスパイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離