ホンダ レジェンド のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
387
0

某底辺日本車メーカーには、日本の自動車業界の足を引っ張りまくる権利があるけど、某底辺日本車メーカーに否定的なZOOM-ZOOM肯定派の方々には、日本の自動車メーカーのイメージを悪化させまくる

某底辺日本車メーカーに対し営業妨害を仕掛ける権利がないんですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13188831938#a461261134

>この質問者の理念に染まると

違う、小生なんぞの理念ではなく、某底辺日本車メーカーに否定的なZOOM-ZOOM肯定派の方々の理念であります

>ガラパゴス車を中心に事業展開する会社を嫌うようになる

いや、例えばThe Power of Dreamsがそうであるように、N-BOXやアクティを自前で用意する一方で、NSXやレジェンドのような、走る歓びと美的センスのある登録車をきちんと作ってくれれば、嫌わない

>ガラパゴス車というカテゴリーが存在しなければ、ZOOM-ZOOMやThink.Feel.Drive.は自動車メーカーとして存続していない可能性もあります

いや、ガラパゴス車なんぞが蔓延ってさえいなければ、ZOOM-ZOOMやThink.Feel.Drive.の国内シェアがもっと拡大していた筈です

>あなたがInnovation that excitesの旧車をこよなく愛でていらっしゃるのは十分伝わりますが

いえ、私というより、某底辺日本車メーカーに否定的な中高年の方々です

>Innovation that excitesは元々日本政府に選ばれていたメーカーなので、他メーカーの批判する必要性はないのではないでしょうか

否、日本の自動車業界の明るい未来を確保するためにも、業界の足枷となる底辺メーカーを徹底的に糾弾せねばなりませぬ



>じゃあ貴殿が敬愛してやまないDrive your Ambitionの社員さんも真人間じゃないと批判するわけね

じゃーけーえー、Drive your Ambitionも本当は、某底辺日本車メーカーなんぞがこしらえるみすぼらしい登録車ではなく、フリードプラスをOEMモデルとして販売したかった、ってなんべんも言っちょるじゃろうが!!



>1.5リッタークリーンディーゼルエンジン車を信じて買った15万8,785人をあっさり見捨てた企業の努力が何だって
>最悪エンジンが止まりかねない不具合に対して匙投げたからねぇこのメーカーは

>ZOOM-ZOOMやDrive your Ambitionを愛してやまない低収入な変人の方々が、どれだけいらっしゃる事か、の間違いだな
>ZOOM-ZOOMやDrive your Ambitionなんて低収入でも余裕で買えるよ

はぃはぃ、Drive your Ambitionよりも某底辺日本車メーカーの方を嫌うZOOM-ZOOM肯定派の方々から軽蔑されずに済むクルマに乗れない妬みですねぃ



============o(`⌒´;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

CX-8<SKYACTIV-Diesel 2.2×魂動デザイン>(ヒンジタイプ)
ヒミコ~ロングノーズ&ショートデッキで異彩を放つフォルム~(前後重量比=48:52のクラシカル2シーターオープンスポーツカー) レヴォーグ2.0STI・金属チェーン式CVT[可変&不等トルク配分電子制御フルタイム4WD] アウトランダーPHEV<プラグインハイブリッドEV>(減速時にはモーターを発電機とし、減速エネルギーを回生してバッテリーに充電)[衝突安全強化ボディ「RISE」] フェアレディZ“彼女を助手席に乗せたいデートカーNo.1”(3ドアFRスペシャリティクーペ) GS350バージョンL“本格グランドツーリングセダン”(アメリカ耐久品質調査ミッドサイズプレミアムセグメント第一位) ハイラックス~13年ぶりに復活したピックアップトラック~(サビや腐食に強い亜鉛メッキ鋼板を採用) XSR700(丸型LEDテールランプ) KLX125(燃料タンク容量は7.0Lを確保)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

思い込みの妄想やね。
スズキは、真っ当な自動車メーカー
マツダも真っ当な自動車メーカー
妄想して思い込みの書き込みを続けてる貴方が変なだけです。
営業妨害して良い権利なんて無いよ

その他の回答 (8件)

  • あんたにメーカーの邪魔をする権利はない。

  • > Drive your Ambition も本当は、(中略) The Power of Dreams車をOEMモデルとして販売したかった、ってなんべんも言っちょるじゃろうが!!

    だーかーら、証拠を示せとなんべんも言うとるがなウスラトンカチが。
    Drive your Ambition の社員さんがN-BOX無双と発言したとか、または発言を取り上げた記事は無いのけぇ?

    clicccar.com:Drive your Ambition も認めた!? 新型ソリオ(新型デリカD:2)の高い完成度(2016年3月17日)
    https://clicccar.com/2016/03/17/360184/

    > いや、ガラパゴス車なんぞが蔓延ってさえいなければ、Zoom-Zoom や Confidence in motion の国内シェアがもっと拡大していた筈です

    ビジネスは結果が全て。
    Zoom-Zoom や Confidence in motion はガラパゴス車に敗北した事実があるのみ。
    そうは言っても Confidence in motion は、防衛省や航空機メーカー御用達の航空宇宙事業も抱える上に、主力の自動車事業でも世界屈指の営業利益率を叩き出す優良企業ではある。
    それに引き換え、Zoom-Zoom は売れない上に儲かってもいない。営業利益率は「小さなクルマ、大きな未来。」の半分、 Confidence in motion の3分の1しかない。少なくとも妬まれるような企業ではなかろう。

    「小さなクルマ、大きな未来。」(2016年度 連結決算)
    販売台数:291万8,000台(四輪事業のみ)
    売上高:3兆1,695億円(四輪以外も含む)
    営業利益:2,667億円(同上)
    営業利益率:8.4%
    http://www.suzuki.co.jp/ir/library/forinvestor/2017_4q/pdf/presentation.pdf

    Confidence in motion (2017年3月期 連結決算)
    販売台数:106万4,500台
    売上高:3兆3,260億円
    営業利益:4,108億円
    営業利益率:12.4%
    https://www.subaru.co.jp/ir/finance/segment.html
    https://www.subaru.co.jp/ir/finance/area.html

    Zoom-Zoom (2016年度 連結決算)
    販売台数:155万9,123台
    売上高:3兆2,144億円
    営業利益:1,257億円
    営業利益率:3.9%
    http://www.mazda.com/ja/about/profile/results/

  • 営業妨害はやめるべきだと私は警告したはずですけどねぇ・・・

    スバルに対する偽計業務妨害と有印私文書偽造ならびに偽造文書行使、恐喝未遂でお縄になったアホと同じ末路を辿りたいのか?

  • そろそろ名誉毀損で捕まるな。
    下の投稿内容に関する注意の内容はこいつへの警告だ。

  • うわー♪ 今日もぶっ飛んだ妄想劇場だな(笑) 今までは、老害とか変態とか言われただけで済んだけど。ここまでくると、完全に社会不適合者だわ。お前の居場所は日本にはもう無い。

  • はいはい馬鹿の日課が始まりました(笑)
    みんなで馬鹿をからかおう!

    ボッチの中年は昔の思い出に浸ってるんだなあ

  • はいはい
    MAZDAのエセ4WDしか乗れないからスバルに対する妬みですね〜

    MAZDAの特徴
    ポンコツガソリンエンジン
    欠陥ジーゼルエンジン
    ダサいデザイン
    欠陥ジーゼルエンジンを改善する気が無い

    三菱の特徴
    ヤル気が無い
    販売する気が無い

  • キチガイである質問者様のご質問内容自体が営業妨害ですね。

    当然、質問者様には何人に対しても営業妨害を仕掛ける権利はありませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ レジェンド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ レジェンドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離