ホンダ インテグラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
50
0

これで2回目なのですが、DC2インテグラが一度はエンジンがかかったのですが、その後止まりかからなくなりました。原因が分かる方いますか。駐車場から出れなくて困ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • うちのは20万キロ越えて、走行中にイグニッションコイルが逝きました。参考までに。

  • その後止まりかからなくなりました。
    上記だけでは
    点火系
    燃料系
    なにも判断が出来ない
    JAF
    任意保険のロードサービス
    などに要請をしてみてはどうでしょう

  • 自分はEGですけど燃料ポンプのリレーが壊れてエンジンがかからなくなったことがあります。
    頑張ってセル回すとかかるんですけど、切るとまたかからなくなります。

    セル回してもかからないならリレーの可能性は高いと思いますよ。
    仮にリレーじゃなくても年式的に交換はした方が良いです。

  • キーをひねってONにして、
    燃料ポンプの音が聞こえなければ
    メインリレーの可能性あり。

    年式からして対策品になっているはずだけど、未交換なら年数が経っているから交換推奨パーツ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インテグラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離