ホンダ HR-V 「衝動買いの反省 外車を4台続けて乗り、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ HR-V

グレード:J(3ドア_CVT) 2000年式

乗車形式:その他

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

衝動買いの反省 外車を4台続けて乗り、...

2003.6.3

総評
衝動買いの反省
外車を4台続けて乗り、定年と同時に1日90km程度走る新職場になったので低燃費車と思い、以前一目でショックを受けた(しばらく夜の夢にまで見たHR-V)を購入する事にした、販売店?車格?、排気量?・・でしたので全くの衝動買いでした、しかし他の方も書いてましたが「ドアー締まり音」の安っぽさまるで空の灯油缶を蹴って様な音、これには閉口、全ドアー、室内全内張、シートをめくりサイレントシートを真夏の炎天下で張りつめました、これで以前乗っていたベンツCクラス並みになりやっと満足?で乗りましたが、前述の不満点はいかんともしがたくついに離縁となりました。(サイレントシートの効果や貼り付け方法はメールでも問い合わせて下さいご伝授します)又冬と夏では極端に燃費の差が有ります、吸入空気温度によるプログラムの不適切か?夏場は希薄過ぎノッキング気味、冬はリッチ気味で排気管デフューザーが燻ってました。
今度は新型ハリヤーを注文しまもなく納車の予定です。
満足している点
1.さすがホンダエンジン質感は別として、評判通りきっちりとトップエンドまで軽く吹き上がる。
2.ぱっと見のデザインが良い、特にガンブラックカラーの2ドアー。
3.軽々と取り回し良好(反面欠点)
4.CVTのヒーンヒーンという心地よい低い金属音(ジェット機のコクピットにいるよう?)
不満な点
一言で「質感最低」、非金属材の耐候性の吟味不足、ドアーサッシュの黒テープ仕上げの悪さ、シート内のギシギシ音、アクセルを放し停車寸前にエンジンが今でも止まりそうにハンチングする、以上は何度デーラーにも持ち込んでもなすべなし、今回の車検を機会に離縁(ホンダとも)を決めた。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離