ホンダ ホライゾン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
314
0

普通自動二輪車の免許を取得して皆さんはどれくらいの期間で公道デビューしましたか?

また、自分のバイクを持つようになりましたか?
・免許を取得してどれくらいで公道デビュー。
・初めてのバイクは何を乗られましたか?
・取得してどれくらいで自分のバイクを持つようになりましたか?
・また、どのくらいの値段のバイクを買われましたか?
コメントの方をよろしくお願いします!

回答になっていないコメント、誹謗中傷、喧嘩腰でのコメントは報告させていただきます。

皆さんと気持ちのいいやり取りができたら幸いです!

小型バイク
中型バイク
大型バイク

補足

公道デビューは中型バイク 大型バイクについて教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

50代のおじさんです。
学生時代に、
・3月中旬に自二車中型限定を取得。
・3月下旬に先輩から5万円で中古CB250を譲ってもらい公道デビュー
・10月上旬に限定解除
・10月下旬にCBX750 HORIZONで大型公道デビュー
新車で70万ほど。
ハーレーにあこがれて頑張って免許を取得しました。いまだにハーレーには乗れていませんが、死ぬまでにはと思っています。

その他の回答 (12件)

  • 大型まで取ってからリッターバイクをレンタルして公道デビュー
    その日のうちに高速道路使って300kmくらいは走ってきました

  • 免許(普通二輪)取得前に、先に中古車・FZR250R(‘90)を購入していたので、免許を取得できた当日の夕方か夜に乗りました。

  • 当時は、自動二輪中型限定でした。公道デビューは、取得して3~4ヶ月後だったかと思います。
    XS 250 Specialというバイクでした。20万円の中古。
    中型限定取得から二年後に限定解除して、やはり3~4ヶ月後にXJ750(7万円で知人から購入)で公道デビュー。
    どちらもヤマハですが、拘っていたわけではなく、たまたまです。

  • 普通二輪がなかったので、自動二輪免許です。
    公道デビューは免許を手にした当日に、
    父親のスーパーカブ70でした。

    しばらくして従兄弟が乗らなくなったTX500を
    タダ同然で譲ってもらい、「自分の」バイクになりました。
    まだ16歳(高校生)だったので、バイクを買うことなく
    18歳でクルマに移行してしまいました。

    8年前にバイク熱が復活してW800を買いましたが
    家族の反対が酷く、2回目の車検前に出してしまいました。
    免許取得後37年経って初めて買った大型車でした。

    二輪車は今、アドレスV125Gだけです。

  • 中型の時も大型の時も教習所へ通っている時にバイクを購入したので、免許センターから直接バイクを引き取りに行きました。
    先に車の免許は取得済みだったので併記には2時間程度しか時間が掛からなかった。
    バイクに乗る為にわざわざ免許取ったのだからすぐに乗りたいのは当たり前じゃないの?

    中型の時は腕を磨く為にプレスライダー御用達だったCBX250RS。
    大型の時はそのバイクに乗る為に免許を取ったCBR900RR。
    CBXは35万円ぐらい(昭和61年)
    CBRは120万円(平成9年)

    1番最初は車の免許で乗っていた原付スクーターのイブパックスが14万ぐらいだったかな?

    車や原付に乗ってたから公道デビューなんて大袈裟な物じゃなかったなぁ(笑)

  • 原付免許を取ったのは16歳。
    翌月には親戚の兄ちゃんが不要になったDJ-1を2万円で譲ってもらった。
    これが「公道デビュー」になるね。

    中免(現普通自動二輪免許)を取ったのは、18歳になった時。
    近所のバイク屋にあった中古のCBR400RR(NC23)1988年式トリコロールカラーを免許取得と同時に購入。
    37万円。

    大型自動二輪免許は43歳で取得し、CB1300SBを買ったのは丁度1年後だった。
    前後タイヤ新品、車検2年付きで38万円。


    今ではスペイシー125、GSX-S125、CB1300SBの3台持ちだから、「バイクにハマっている」と云えるかな♪
    \(^o^)/

  • 免許取得の前から公道デビューは
    クルマでしてた。
    バイクなら車デビューの一年後に
    スーパーカブでデビュー。
    中型バイクなら免許取得の翌日。
    なぜならば、当日はバイク屋が
    休日で翌日にバイクを受け取ったから。
    中型バイクなら名免許取得の翌日から
    今まで大事に乗ってるよ。
    バイクの値段は50万。

  • 当日。

  • 17で取得
    家にあった原付で即日行動走りました。

    自分のバイクはそれから2ヶ月後、それまで原付や友人のに股がらしてもらってました。

    私の友人の従兄弟の人から2万で。
    ずっと何年か放置してたので捨てるよりはマシって理由で激安でした。
    もちろん+で車検や保険料なんかはかかりましたよ。

  • 16歳で免許取得

    88年式NSR250SP 中古で当時40万くらいだったか。

    免許取得前に購入済み

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ホライゾン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ホライゾンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離