ホンダ フリードハイブリッド 「さすがホンダ車」のユーザーレビュー

ゆきすみパパ ゆきすみパパさん

ホンダ フリードハイブリッド

グレード:ハイブリッド ジャストセレクション_6人乗り(CVT_1.5) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

さすがホンダ車

2017.6.25

総評
初代フリードから斬新なデザインチェンジで、フロントマスクが精悍なルックスになっている、6年経った今でも飽きのこないデザインだと思った。新型がでてデザインが代わり、おしりのルックスが今はやりの曲線になってしまって残念です。LEDにしたのであれば、内外装全てにLEDを使用してほしかった。
満足している点
男女、若者、女性、初心者、近距離運転に最適です。新東名での名古屋/横浜間もノンストップでも快適です。小回り、買い物にはとても便利なサイズと思います。
不満な点
夏場のエアコンが使えない。「エコモード」にしておくと信号待ちで暖かい空気になってしまう。
なので夏場はモードを解除しないと熱中症になりかねない。
デザイン

-

走行性能

-

新東名での追い越しもとてもスムーズです。ただフリードは高速走行には適していません。90KMを超えるあたりからエンジンは常に稼働状態に至っています。
このグレードは簡単に説明すると「電動アシスト自動車」です
完全なパワーアシストハイブリッド仕様の時期だったのであって、ハイブリッド車ではありません。後期のフィットや現状のフリードは完全なハイヴリッド仕様車のようです。
乗り心地

-

いいと思う。より高級車と比べるときりがないが若干高速走行時の風の音はきになる。
タイヤやサスペンションはタイヤ自体を性能アップさせれば解消している。
積載性

-

積み方次第

個人的にセダンはのらない。

なぜならリアシートがリクライニングしないから。
燃費

-

はっきりいおう、期待はしないほうが良い。

私のは6年経って25000KM走ったが17KM/Lです。

ハイブリッドとしても同ランクのトヨタ車よりも悪いけどゆるせる。
価格

-

故障経験
故障など一切ない。
以前の初代オデッセイも5年ほど乗ったが故障もしなかった。今回のフリードも故障な故障はない。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離