ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
470
0

ホンダの「フリードプラス」の購入を検討中ですが実際に乗られている方、もしくはカーシェアリングやレンタカーなどで乗ったことのある方、

感想や不便な点あと付けておいたほうがいいオプションなど教えていただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プラスでは無いですがフリードの共通として
・Aピラーが太いので右折時かなり注意。
・後ろのコーナーセンサーがオプションでもない
・シートの座り心地‥値段相応かな‥
オプションでオススメは
・LEDヘッドライト(曲る方向を照らしてくれるので見やすいです)

質問者からのお礼コメント

2020.10.18 23:29

ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • プラスの方は2列目シートがベンチシートで
    乗る人はやや快適には無理があります
    他の6人乗りは2列目シートが独立で快適でした、居住性は四人乗るならプラスは除外
    荷物オンリー載せるならプラスが当然載せやすい、試乗して迷うところですが2列目に人乗せる前提なら3例目シートあっても使わない条件で快適に乗せることができます
    やはり2列目後部座席の独立シートは快適です
    要は助手席シートが後ろにも有るって事と同じ意味です、ベンチシートは身体が包み込みませんから、揺さぶられて快適には長時間乗れません、その辺も含めて荷物やらを優先にするか人乗せ快適性をとるかです
    試乗してみてください、その辺の違いが納得できるはずです、やはり乗ってみないと判らない事もあります、数日まえにフリードハイブリッド六人乗りに四人乗車で試乗してきましたが最初プラスの方検討してましたが
    2列目のシートの差がこんな違いがある事に気がつき荷物載せには3列シートの邪魔など
    何処かへ飛んで行きましたね、フリードプラス優位から気が変わった瞬間ですね

  • 不満といえば、シートが薄い。
    その代わり室内空間が比較的広い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離