ホンダ フリード 「最高に丁度良い!」のユーザーレビュー

ヒゲメガネ10 ヒゲメガネ10さん

ホンダ フリード

グレード:フレックス・ジャストセレクション_5人乗り(CVT_1.5) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
5

最高に丁度良い!

2020.11.12

総評
4人家族の我が家には本当に丁度良い車です。
購入する際に、フィットとストリームと6人乗りのフリードとで悩みましたが、我が家の使い方からすれば、この車が一番合っています。
現在の車と比較すると、快適装備や安全装備の面ではかなり劣りますが、私、嫁両方ともに不満点が少なくて乗れているので購入して良かったです。
満足している点
本当に丁度良い大きさであるため、何処に行っても気兼ねなく走れる大きさ。
大きさの割には荷室が広い。
不満な点以外は満足しています。
不満な点
ハンドルの軽さ。
シートの硬さ。
街乗りの燃費が少し悪いかな。
不満な点とまではいかないが、もう少し2列目のスライド量が多ければ。
デザイン

4

内装の質感等安っぽいなと感じる所は色々ありますが、新車当時の価格を考えれば仕方ないと思います。
外装に関しては特に不満はありません。
走行性能

4

女性や力がない人には良いかもしれませんが、ハンドルが軽すぎるので、接地感や操作性があまり感じられなく未だに慣れません。
それ以外には不満なく、家族4人乗って高速や山道を走っても、普通に走る分には必要十分なパワーもあり、視界も広く運転はしやすいです。
乗り心地

3

タイヤを16インチに替えているから仕方ないかもしれませんが、少し乗り心地が硬めかなと。あと、シートも少し硬めなため、長距離になると腰が痛くなってくる。
静粛性や振動などはよく抑えられていて満足しています。
積載性

5

5人乗りであり3列目がないため、荷物はそれなりに積めます。
当方釣りが趣味ですが、家族で釣りに行く際も置き場所に困ることなく家族分の釣具を積むことができます。
2列目を畳めば自転車も余裕で積めそうなぐらい広いです。
運転席周りの小物入れも必要十分かなと思います。
燃費

3

購入して1ヶ月程しか経ってないためあまり参考にはなりませんが、走り方に大きく左右される感じはします。今のところ、
街乗り11km/L
高速14km/Lぐらいです。
バイパスで定速でずっと走るような走り方であれば、これ以上に伸びる感じはします。
価格

5

5人乗りはスパイク、普通のフリードは6、7人乗りが人気があり、比較すると全く人気がないためか、スパイクや6、7人乗りよりかなり安く購入することができました!
故障経験
今のところありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離