ホンダ フリード 「購入後 納車してから2週間経ち色々と出かけてみて使用した感想を書きます。 以前に同じ車種で投稿したのですが同じグレードでは1度しか投稿出来ないので私の」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入後 納車してから2週間経ち色々と出かけてみて使用した感想を書きます。 以前に同じ車種で投稿したのですが同じグレードでは1度しか投稿出来ないので私の

2009.1.3

総評
購入後
納車してから2週間経ち色々と出かけてみて使用した感想を書きます。
以前に同じ車種で投稿したのですが同じグレードでは1度しか投稿出来ないので私のグレードはGエアロLパッケージFFです。
うちでの使用条件はうちの奥様の専用車で主に買い物、子供の送り迎え、多人数乗車時の使用です。
昨年の12月購入時はうちの奥様の条件としてあまり大きくなく3列シート、スライドドアと言う条件だとフリードかシエンタぐらいしかなくスタイリングでフリードを購入
以下の長所短所で私とうちの奥様がの感じた事を記載したいと思います。
短所ばかり書いてありますが車自体はそんなに悪くなくこの車が必要な人にはすごくいい車だと思います。
満足している点
・6人までしか乗車した事はないが動力的に過不足なく走れる(1500ccとしては)
・なんと言ってもこのサイズ(うちの奥様はあまり運転が上手ではないので)
・スタイリングはこのクラスではよい(奥様の一押しだった)
不満な点
・3列目のシートをたたまないとトランク部にベビーカーが積めない(これが我が家には最大の短所)
・3列目のシートにスライド機構がない(ほんの少しでも前に動いてくれれば荷物が積めるのにと思った事が多々あり)
・ハンドル軽すぎて安定感に欠ける(ちょっとよそ見するとどっかに行ってしまいそう)
・オプションがセット売りで高価(スマートキーが欲しかったがアルミホイールとセットになってしまう為断念)
・購入してみて思ったが色々な部分にあからさまにコストダウンの箇所が見られ値段の割りに質感がない(フロントのシートベルトの調整が無い・ナンバー灯が軽自動車並みに1個・室内はマップランプがない、ホーンがバイク並みに1個、塗装もバンパー下など見えにくいところまでは塗っていない等など)
・まだ変わってくるかもしれないが思ったより燃費が悪そう
・ブレーキの容量が小さすぎるのでは?(この車重で7人のりではちょっと不安)
・やはり小さくてもミニバン 横風にあおられる
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離