ホンダ フリード 「換えてよかった。 昨年(08年9月)にプジョー2006ccを約6年間保有。孫が急に三人できたので 息子たちから孫の病院 ショッピング通いに 多人数乗れ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

換えてよかった。 昨年(08年9月)にプジョー2006ccを約6年間保有。孫が急に三人できたので 息子たちから孫の病院 ショッピング通いに 多人数乗れ

2009.1.12

総評
換えてよかった。
昨年(08年9月)にプジョー2006ccを約6年間保有。孫が急に三人できたので 息子たちから孫の病院 ショッピング通いに 多人数乗れる車を要望される。今までは遊び専用車だったのが 実用ファミリーカーへの変更となる。当家の車庫は間口が狭く 入り口の高さは 約180cmぐらい。奥に大型バイクと縦列駐車で 車長はセレナクラスではきついスペース。そこで排気量は206ccと同じ 1500ccクラスで十分と思い トヨタ シャンテ、日産 キューブ、ホンダのフリードとの比較となる。車には今まであまり詳しくなく 息子たちと3社を見て廻った。シャンテは中央のシートが折りたため私は気に入ったが 内装がいまいち。キューブはスライドドアでなく まもなくモデルチェンジ間じか。ホンダショールームでフリードを見た息子たちは 一発で6人乗り仕様(GLパッケージ)で内装、装備、外観デザインが気に入り即決定。1ヶ月後 納車されての感想は フリードでよかったと思います。多分性能は3社ともそんなには変わらないと思います。(金額は一番高かったが)ただ 本当にファミリーカーで加速は悪いです。が発進、停止はスムースで前の車とこんなに違うのかとビックリ。走行音は少々気になりますが このクラスではこんなものかな。シートは高めで当然視界も高い。今まで沈みこんでたのと比較でこちらのほうが私にとって運転し易い。まだ十分乗りこなしてないのでこの程度しか評価できません
満足している点
・外観、内装デザイン。 ・居住性。 ・細かな納まり。
不満な点
・助手席にアームレフトが無い。 ・メーターなどで 小さい文字のところは 老眼だと読めない。もう少し大きめな文字に。 ・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離