ホンダ フリード 「ミニバンをそのままコンパクトにしたクルマ」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。

瓜生洋明
瓜生洋明(著者の記事一覧
自動車ジャーナリスト
評価

4

デザイン
4
走行性能
3
乗り心地
4
積載性
3
燃費
4
価格
3

ミニバンをそのままコンパクトにしたクルマ

2024.8.1

年式
2024年6月〜モデル
総評
ライバルであるトヨタ「シエンタ」が「コンパクトカーに使い勝手の良さをプラスしたクルマ」であるのに対し、フリードは「ミニバンをそのままコンパクトにしたクルマ」といった印象だ。そのため、ミニバンに期待される要素はほとんどそろっている反面、コンパクトカーほどの割安さはない。その点をどう評価するかが、フリードを検討する際の大きなポイントとなるだろう。
満足している点
コンパクトなボディの中にぎゅっと詰まったさまざまな使い勝手の良さは、フリードの大きな魅力だ。一方、フルモデルチェンジによってパワートレインなどが刷新されたことで、ハイブリッド車/ガソリン車ともに走りの質も意外なほどに向上しており、それが運転のしやすさにもつながっている。内外装のデザインについても、グッドだ。
不満な点
2列目のキャプテンシートは横幅が狭く、大人の男性が乗るにはやや不向きかもしれない。また、3列目は子ども用もしくは緊急用であることは言うまでもない。そういった利用シーンが想定される場合には、ステップワゴンを検討したほうがよいだろう。
デザイン

4

どことなく欧州車のようにも見えるそのデザインは、近年のホンダのトレンドに沿ったシンプルかつクリーンな印象を与えている。「兄貴分」のステップワゴンとの共通性が見られるという点でも、良いデザインと言えるだろう。インテリアについても、居心地の良さを感じさせる上質なものとなっている。細かな部分を見ると、値段相応のチープさを感じる部分がないわけではないが、大きなネガティブポイントとなることはないだろう。
走行性能

3

ハイブリッド車/ガソリン車ともに可もなく不可もなくといった印象だが、ガソリン車のアクセルレスポンスが思いのほかよいと感じた。基本的にはハイブリッド車のほうがオススメだが、ガソリン車を選んでも損することはないだろう。安全運転支援システムが充実したことや、死角が少なくなったことなど、運転に不慣れなユーザーもより選びやすくなったのはうれしいポイントだ。
乗り心地

4

背が高いクルマは、高速走行時の横揺れやコーナリング時のロールが気になりやすいものだが、フリードに関してそうした心配はほとんどない。静粛性も高いため、基本的にはストレスフリーと言えるだろう。ただ、ステップワゴンやオデッセイと比べると、多少の突き上げ感やロードノイズを感じるため、過度に期待しないほうがいいだろう。
積載性

3

ミニバンとして考えると積載性はそれなりと言ったところだが、コンパクトカーとして考えると必要十分以上。もちろん、それ以外の収納についても良く考えられている。また、オプションパーツを利用することで車中泊などにも適したカスタマイズができるのがうれしいところだ。
燃費

4

ハイブリッド車/ガソリン車ともに一定以上の燃費性能は持っているため、どちらを選んでも大きな不満は出ないだろう。強いて言えば、街乗りメインとなるとやはりガソリン車の燃費性能には限界を感じるため、実際の利用シーンに合わせてパワートレインを選ぶのが良さそうだ。
価格

3

多少の値上がりは見られるものの、昨今の流れを考えると妥当な範囲と言えるだろう。価格を抑えるならガソリン車の「エアー」を選ぶという方法もあるが、総合的なコストパフォーマンスを考えると、ハイブリッド車の「エアー EX」がオススメだ。
瓜生洋明
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
1987年生まれ。大手IT企業や外資系出版社を経て2017年に株式会社ピーコックブルーを創業。現在では平均年齢25歳のメンバーとともに毎月300本超の記事を配信している。愛車のボディカラーを社名にするほどのエンスージアストだが、新しいテクノロジーへの関心も強く、最新モデルは常にチェックしている。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)