ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
104
0

4WD 車中泊可能 女性でも運転しやすい車幅サイズ で中古でお買い得な車を教えて下さい。 予算は200万円以下です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽~コンパクトクラス。
ただ考え方により選ぶ車も変わるし、車中泊は工夫次第。

走破性の4WDとなれば限られてしまう。
軽トラ&軽箱かジムニー等になりますが、車中泊を考えたらジムニーはちょっと厳しい。
走破性を考えなければ4WD設定があり、それなりに車内空間が広い車種を選ぶか工夫次第。

色々考え無くて良いのは軽箱で、新車は無理でも比較的新しい車は買えますよ。
例えばスズキのエブリィやダイハツのハイゼットカーゴ。
ちょっと狭くはなってもスタイル性ならホンダのN-VAN。
広さをある程度求めたらフリード、シエンタ、ソリオ等のコンパクトミニバン系、スタイル性で多少狭くはなるがクロスビー辺り。

軽トラの場合は荷台に小屋やテントを建てるかの様な形で対応可能になります。
小屋なら作る楽しみもオリジナル性も出ますし、テントなら無難なのは農家で使っていた様な幌車をベースにするのもありだし、業者に作ってもらうのもアリ。
幌で作ってもらう場合には、高さも可能な範囲で指定も出来るし、作りもシンプルなタイプや片側ウィング等で解放的な空間&開けても屋根が出来る等も可能。
あとは箱を詰んだ中古車で、そのままでも良いし窓を付けたりドアに変更して楽しむと言ったことも可能。

車中泊の工夫は、例えばベニヤ板1枚乗せるだけでも変わりますし、ベニヤ板だけでなくイレクターパイプ等を使って棚状に組んで高さを合わせたりするだけでも変わる、あとは単に長座布団等を倒したシートの上に畳んだり工夫して乗せて凹凸を少なくして寝心地良くするだけでも違いますよ。

その他の回答 (2件)

  • シエンタかフリード
    まあ4WDの中古ってお勧めはしないけど・・・
    もう少し頑張って新車がおすすめ。

  • 「車中泊に適した車」

    これ検索です。
    候補がたくさん出てきますし、選び方の注意点なども教えてくれます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離