ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
178
0

初めまして、23年式 ホンダ フリードGB3 距離8万㌔に乗ってます

冬場 暖房を使用しながら走行中コンプレッサーが頻繁に回ります

うるさくて困ってます a/cボタンは別にありオフ状態です
暖房は普通に暖かいです。
AUTOモード、AUTOFULLの選択 私はAUTOモードで
AUTOを設定 温度設定、風量設定をしています 温度26〜27 風量3〜4 で使用です
a/cはオフ状態です 走行中や信号待ちにコンプレッサーがブオーンブオーンと鳴り響いてます 止める方法を教えて下さい ホンダ車は初めて乗りますので普通なのでしょうか?

今までは温度+風量設定で暖房使用 除湿したい時にa/cボタンでコンプレッサーを働かせてました たまにAUTOで使用などもしていましたが 勝手にコンプレッサーが働く事はなかったと思います。
車に寄って働く事もあると聞きますが 同じ車に乗ってる方、同じ症状の方などで解る方がいましたら教えて下さい 宜しくお願いします。






風量設定

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ACスイッチOFFで本当にコンプレッサーが動いてるなら故障してます。
ただホンダ車はAUTOで使用した場合ACコンプレッサーONがデフォルトとなりますので、ACスイッチでコンプレッサーOFFしないとコンプレッサー動きます。

質問者からのお礼コメント

2024.3.13 14:54

回答戴いた方々ありがとうございます。一番近い回答でしたのでベストアンサーに選びました。 
あれから悩んでいる所にJAFの方がいたので聞いたら親切に見てもらえました。リレーやエアコンはは問題なしで良かったです。やはりホンダ車初めてで私の操作方法でした 勉強不足でした。
ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • コンプレッサーが作動する音なのでしょうか!疑問です。
    ラジエーターファンも同時に作動しますか? また、室内のヒーターファンからは音はしてませんか? エアコンフィルターは交換してますか?逆に質問でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離