ホンダ フリード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
18
18
閲覧数:
762
0

ホンダのフリードに乗っています。車検何近いので、ディーラーに、最低いくらかかるか聞いたら,最低10万円と言われました。ガソリンスタンドに聞いたら,そんなに高くありませんでした。

ガソリンスタンドで、車検を受けるのは,危険なのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (18件)

  • フリードでしたらオイル交換さえしていれば、ほとんど20万キロくらいはブーツ類の交換もしなくて車検は通ると思います、私の場合フィットのハイブリッドですが11年18万キロで自分でユーザー車検を受け約4万円、終わったらディーラーで点検して12000円で完了です。同じホンダディーラーでも車検費用は違います。

  • 合格するなら どちらでも

    車検の時に異常が無いだけで
    2年間壊れないワケではない

    消耗品をケチると別の所も悪くなる

  • 最低限の点検だけで車検を”通す”だけもあれば、油脂類の交換をしたり今後壊れるであろう劣化部品を予防的に交換してしまう等を行ったりして一通りの整備も”込み”だったりもあるんで、単に金額だけでは比較できないです。

    ただ、ディーラー車検ってもし点検で不具合が見つかった場合に一式交換になったりして割高って感はある(10万の他にプラスになる部分のおはなしね)。

  • ガソリンスタンドは専用テスターなどないしあくまで掃除して安全装置(ハザード ワイパー 方向指示器 ライト ブレーキランプなど作動できれば良い為点検は良い加減なのでユーザー車検と同じで登録して掃除して終わりなので安く済みますのでディラーが良いです

  • 安い=危険ではありません。
    ディーラーは質は高いですが時間辺りの工賃も高いです。
    ガソリンスタンドは最低限車検が通せると思っておくと良いと思います。
    不具合があればお店も交換等の商売になりますのでそれなりに見てくれるとは思います。

    後はお店次第ですね。

  • ディーラー車検だと
    ナビ更新無料かな
    ナビ更新も考えて選択ですね
    今流行りのビックモーターで車検 見積ですね

  • ガススタ!?燃料入れる場所でしょう!

    何もしない=安いでは何もなりませんね。

    私だったら黙ってディーラーへ行きますが、
    きちんと見積もりはして頂きます。
    口でいくらではなくて書面でもらいましょう。

    HON〇Aの販売店も個人経営の店も多くピン
    キリですので要注意ですね。

    車の年式、年間走行距離など加味して判断する事が
    大事です。

  • 2回目まではディーラーで保証対象部品は全て無償交換してくれるのでありがたい
    古くなったら町工場

  • ディーラーは予防として色々中身を点検整備する分高くて、ガソリンスタンドは車検に必須な整備のみにできる分安い、って感じですね。
    車検を通すため以外に必要な点検整備についてある程度知識がある人なら、ガソリンスタンドで問題ないと思います。全く車の整備に関する知識がない人は、ディーラーが無難かもしれません。

  • 危険じゃありません。
    やる事は、同じなので安い方が良いでしょう。
    https://otakara-shaken.com/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=nomination&yclid=YSS.1000230125.EAIaIQobChMI6b_o-7Tx_gIVmcZMAh1EAg4xEAAYASAAEgI3tvD_BwE

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離