ホンダ フリード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
89
0

GB8前期フリードハイブリッドのアルミについて。
夏タイヤを社外アルミに交換したいです。

調べたところ、良さそうなホイールが5穴、15インチ、インセット+50、PCD114.3、6Jと記載されています。
まずは上記の条件で、前期のフリードハイブリッドへ装着可能でしょうか?
また、上記以外に確認すべきポイントなどはありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 私は、BBS RE5066 17x7.0 49 5/114.3 PFSを履いています。参考までに。

  • 純正との違いはインセットとリム幅です。

    タイヤサイズが同じならインセットとリム幅の違いでタイヤとホイールが内側に7.35mm入り込みます。

    現在の状態でタイヤやホイールと足回りの部品とに7.35mm以上の隙間があれば大丈夫ということになります。最低でも10mmは欲しいところです。

    その程度は余裕であると思いますが…。

  • ハブ径が64あればいけそう
    6jなら少し中に入り込む可能性
    スペーサー噛ませる場合もありそう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離