ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
21
21
閲覧数:
674
0

車検 ブレーキパッドの交換目安について質問です。
現在12年目88000kmのフリードに乗っています。
年間走行距離5〜6000km程度。
4年前の車検でA社で見積を取ったところ

ブレーキパッドが残3mmなので交換推奨と言われましたが、その時は変えずにいました。2年前の車検見積時は指摘もされなかったのでそのままです。
今年、見積もりの際に残念1、3mmだから交換必須と言われました。
その後、y社で見積を取ったところy社はブレーキパッドまで見積段階ではチェックしないからという理由で交換必須と指摘はありませんでした。
A社で残1、3mmだった事をy社に伝えると
1、3mmなら車検は通せると言われました。車検が通らないレベルはブレーキ時に音がし出したらアウトと言われました。
車検を通す基準は、お店によって違うんですか?

今回最低限で車検を通して1,2年後に廃車にする予定なので、車検は最低限で済ませたいと思っています。

y社では今回の車検が最後で廃車にするつもりならブレーキパッドは変える必要ないとアドバイスありました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なんか0.1mmで通ったって書いてる人いたが、それは正しいが、その後次の車検まで乗るためには明らかに足らない、まあ書いた人が2年で100Kmしか乗らないなら別だが
車検はその時(検査ライン通す時に通れば、帰り道壊れようが、ブレーキが利かなくなろうが)車検合格なのです、0.1mmでも合格だけどホントにこれだけだと、ブレーキ踏むとキーって鳴ってるはず
で走行中にキーって鳴くようだといよいよダメかもね

A社とY社ってオートバッ〇ス?Y社はイ〇ローハット?

>y社は見積と後請求の金額が変わるのでやめた方が良いでしょうね
って書いてる人居たが、見積もり時にすべてわかったら神だよ
車ばらして整備するときにわかる不都合は請求(電話すると思うが)
されるよ、それはどこも同じだと思う
腹が痛いと病院行って外から見て「胃に腫瘍出来てます」って言わないでしょそれと同じだよ

まあそんな俺はイエロー社員で検査員だ、俺だって見積と後請求が違ったら文句言うわ

で、まあ今回交換せずに、車の買い替えを早めたら良いかと思う、実際、半導体不足で新車納車が未定の車もあるくらいだから、中古車市場も高騰してると聞くしね、ギリギリまで我慢して納車が出来ませんでは困るしね、また余計な出費がかかるかもしれないからね

その他の回答 (20件)

  • ブレーキパッドの新品の厚さは約10mm
    今、1.3mm
    4年前の3mmが本当かな?とは思いますが、半年から一年位で1mm切りそうですね。

    えーっと、私の後ろは走らないで下さい。
    オカマ掘られたくないのでw

    判ります。自分で廃車にするんじゃなく事故って廃車にしたいのですねw

    いや、まじで私の後ろは走らないで下さい。

  • ブレーキという車に一番大切な部品をケチる理由がわかりませんね

    確かに残量1ミリでも車検には通ります

    通常3ミリを切ったら交換する部品ですよ1.3ミリなんてとんでもない、即交換するべきです
    1.3ミリだと、首都高で激しい走り、山坂道で峠を降りてきたりしたら一発で摩耗剤が無くなり、鉄板とローターが擦れ合い交換する必要が無いローターの交換が必要になります、ブレーキパッドの部品代は1万円くらいですが、ローターを削ってしまったら左右で2万は掛かってしまいます
    それでも良ければって事です
    あと1年くらいしか持たないですよ

  • 車検は0.1㎜でも通る。実際に知人は0.1㎜で通った。だから変える必要無い。

  • その店舗および整備士の見解の違いでしょうね。
    車検を通すためのみ(その後は知らない)と
    車検後も安全に乗れるの違いですね。

    きちんとした整備をするなら「車検後も安全に」になりますが
    交換部品が多くなるのでそれなりに金額がかかります。
    車検を通すための最低限にすれば整備費用は安く上がりますが
    その後、故障をすれば高くつきます。
    (部品交換のみで済んだものをその影響で故障をすると高くつく。)

    新しいパッドと限界に近いパッドは同じ性能ではありません。
    いざという時に止まれなければ意味がありません。
    車は走る凶器です。
    特に制動に関してのパーツは早めの交換が望ましいと考えます。
    (死亡事故を起こすつもりはなかったと言い訳しても起こしてしまったら
    終わりです。)

  • 1.3mmはブレーキかけた時に摩擦材が割れて無くなってもおかしくないレベルです。最終的には自己責任でy社もここの回答者も責任は取りませんので慎重に判断してください。ちなみに個人的には3mm切ったら交換しています。

  • 命にかかわるものだから、ケチらずに変えた方が
    いいと思いますよ。
    事故ったら 何倍もかかりますよ

  • 1.3mmだと、自分なら交換しますね。
    自分も次の車検までには乗り換え予定で、持ちそうな感じはしましたが、安全にも精神的にも不安なので交換しました。

  • パッドなくなってローター削ったら修理代3倍くらいに跳ね上がる
    とかの説明は受けましたか?
    y社は見積と後請求の金額が変わるのでやめた方が良いでしょうね

  • 予報整備派と限界使用派の違いですね。
    車検はその時点で既定の制動力が得られれば通ります。
    しかし、その後の使用状況によりパッドが摩耗してブレーキが効かなくなる事迄想定していません。
    ディスクブレーキパッドは摩耗限界に近くなるとセンサーの金属がローターと接触してチリチリと警告音が出ます。
    最近の車ではメーターパネルに警告表示が出ます。
    そこまで使うのが限界使用派です。
    これに対して、ブレーキパッドが次の車検迄持つか判らないから交換しておこうと言うのが予防整備派です。

    年間走行距離が5〜6000km程度ならば1.3㎜でも持つかもしれません。
    但し、パットが減ってくると制動力も落ちてきます。
    故に交換しておいた方が無難でしょうね。

  • 車検ではブレーキが効くなら、残厚0.01㎜でも良いのです、でもそれでは直ぐ寿命でローターが削れて壊れるでしょ。
    考え方の違いです。

    ディーラーなら、残厚半分(約5㎜)で交換するとこもある。

    ユーザーの安全と財布のバランスを考えてるのは何処だ??という話。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離