ホンダ フィットシャトル ハイブリッド のみんなの質問
da8********さん
2012.1.13 22:26
今の所慣らし運転はしようとは思っているのですが
前車が17年前のMTで今回はCVTなので
どのような方法でやればいいのか教えてください。
mar********さん
2012.1.14 09:50
本当にシビアな慣らし運転をする為には、回転数の上昇と上限をキチンと抑え100km毎に規定通り上げていかなければ為りません。しかし一般の車でソコまでする必要は有りませんから、前出の回答に有るように1000kmくらいまでは急の付く加減速は行わない事。出来ればその1000kmまでの間に一度くらい高速で100Kmくらいを80km/hくらいでユックリ走ると、CVT等の当たりも良くなります。後、1000km過ぎるまでは暖機運転を丁寧に行えば良いと思います。普通はエンジン始動してアイドリングを1分間・40km/hで500mくらい走行すれば暖機は終了ですが、意識して慣らし運転中はアイドリングの時間をやや伸ばし距離も1kmくらいの走行を心がければ良いと思います。そしてココで議論の分かれる処ですが、自分は機械設計の仕事柄1000kmでのOIL交換とOILフィルター交換をお勧めします。如何に工作精度が上がろうとμサイズの金属屑は工場でのテストラインでは取り切れ無いからです。このOIL交換とOILフィルター交換は後々のダメージに響きます。
yop********さん
2012.1.16 19:19
昔から慣らしは1000キロってよくいいますね
これはだいたい1ヶ月ってことらしいです
それで1ヶ月点検で各部品の点検
例えばボルトナットのゆるみ等を見て
初期に起こりやすい故障などを防ぐという意味から
慣らし運転という言葉ができたと聞きました
なので1ヶ月間普通に運転してれば
それが慣らし運転になるんですよ
そして1ヶ月点検をやってもらえばOKですよ
スポーツカー等を買ってすぐサーキットを走るような事をすると
格部品がなじんでいないので
慣らしは必要ですけど
普通の車なら普通に乗っていれば大丈夫です
と私の行くディーラーさんではいわれました。
gra********さん
2012.1.15 22:04
まず始めに言っておきますが、慣らし運転の是非は結論が出ていません。
メーカー側ですら、今でも会社によって対応が違うくらいですからね。
私の考えから言うと、ことエンジンに関しては特に必要ないと思います。
日本の自動車メーカー、それもエンジンという基幹部品でバリが残るとか言うことはありません。
万が一そうなら、慣らし運転どころかアイドリングでも良くないでしょう。
アイドリングでも1分間で1000回転前後の猛スピードで動いてますからね。
ではなぜメーカーによっては必要とされるのか、おそらく他の部位も含めて、初期不良が起こる可能性がありうるからだと思います。
万が一のネジの締め忘れ等、不具合が起きてもゆっくり走っていれば大トラブルになりにくいですからね。
それに何より、新しく慣れていないクルマを高回転まで回すような運転は、当然事故にもつながりやすくなるでしょう。
そういう意味合いで考えれば、1ヶ月点検くらいまでは抑えめに走り、そのクルマのクセをよく掴むというのは良いことだと思います。
なお、慣らし運転そのものより、慣らし運転後に定期的に高回転まで回す事の方が、エンジンにとってはプラスだと思いますよ。
ID非表示さん
2012.1.14 23:39
慣らし運転って(笑)
化石みたいな奴だね。
mom********さん
2012.1.14 17:51
慣らし運転とゆう言葉は今日では死語となっています
40年前には機械材料、工作制度、製造技術など
発展途上でしたので3000rpm以下で3000㌔ぐらい
大事に乗ったのです現在の車はなにも気にすることはありません。
でも大事な大事な新車です高回転を避けて3000㌔慣らし運転
してください。
aub********さん
2012.1.13 23:41
車が届いてから、取扱説明書をよく読んでください。
「慣らし運転」という言葉自体が無いか、あっても申し訳程度しか書いていないはずです。
つまり、近年の車について、慣らし運転について神経質になる必要はないと言うことです。
むしろ、機械とての車の慣らし運転より、「運転者の慣らし」が必要だと思います。
運転者が新しい車になれるまで、無理な運転をしない。
この一言に尽きるでしょう。
運転者が新しい車に慣れるころ、機械としての車の慣らし運転も終わる。
こんな程度で充分です。
ねこだましいさん
2012.1.13 23:00
何も特別なことはしなくて良いです。最初の1000キロくらいまでは「急」のつく運転をしないようにして、車の各部をゆっくり馴染ませてあげるだけで十分です。その後ディーラーで初回点検を受けて下さい。
ホンダ シャトルハイブリットGP2のブレーキフルード交換をDIYで行いたいのですが、(ハイブリッド車以外の車では経験があります)ハイブリット車のブレーキフルード交換は明確な説明が少なく困ってい...
2024.10.1
ベストアンサー:ハイブリット車のブレーキフルード交換は明確な説明が少なく困っています。 ABSのGP2接続診断機が必需
ジモティーで中古車の平成23年式のハイブリッド式のホンダフリード買いたい旦那。 走行距離約10万キロ、車検込みで総額480,000円。 今乗っているハイブリッドのホンダフィットシャトルが走行距離...
2024.10.14
初期型フィットシャトルについて フィットシャトルを貰ったのですが、フロントバンパーからフェンダーにかけてガリッとしています 修理も考えたのですが、同じ治すならカスタムしようと思い調べました。 ...
2024.10.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車購入契約トラブルです。契約後3時間でもキャンセルは本当に無理だったのでしょうか…また、キャンセルは受けてもらえないものなのでしょうか。 14年ぶりに車を購入することになり フィットシャトルH...
2013.7.23
自動車が生産ラインに乗って、完成するまでの時間 今、納車を待っている状況もあってか、ふと気になったのですが 車の発注が確定して、生産が開始(作り出してから) 一台の車が完成するのってどれくらい...
2012.3.3
【車中泊に適しているのはどっち??】フィットシャトルHVとフリードスパイクHV 後部座席を倒したときの荷室高、長さ等、寸法でいくとフィットシャトル有利ですが、あえてフリードスパイクが「車中泊仕様...
2012.12.14
フィット ハイブリッドのバッテリー上がりの対処と、ホンダのハイブリッド(IMA)の仕組みに関して教えて下さい 私はフィットシャトルハイブリッドに乗っているのですが、昨日車内灯(トランクルーム)を...
2013.9.18
5~7人乗りの5ナンバーに乗っている方に答えて頂ければ助かります。 フリード、シエンタ、フィットシャトル等ほかも大歓迎です。 長文になりますがお付き合い願います。 中古で車買い替えの検討してい...
2024.7.26
2年前に購入した新車に初期不良が発覚したあげくその場しのぎの補修まで発覚。 この場合、車を返却、全額返金できますか?それとも再度新車を納車?または、故障部分のみ修理? 皆様の考え、意見をお聞かせ...
2013.7.6
釣りやドライブ(600キロを越える)をする為の車を中古で探しています! 5人乗りで積載が多く燃費も良好、そして中古で出回っていてお手軽な車の案をください! 現時点ではフィットシャトル、フリードス...
2023.2.22
今まで運転した事がある車で運転しづらかった車ってありますか? もし、普通の乗用車でそんな車があったら、どんなふうに運転しづらかったのかを教えて下さい。
2019.3.1
新車購入契約トラブルです。契約後3時間でもキャンセルは本当に無理だったのでしょうか…また、キャンセルは受けてもらえないものなのでしょうか。 14年ぶりに車を購入することになり フィットシャトルH...
2013.7.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!