現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【12年前の今日…】ワゴンスタイルのコンパクトカー、「フィット・シャトル」をホンダが発売!【…こんなことがあった】

ここから本文です

【12年前の今日…】ワゴンスタイルのコンパクトカー、「フィット・シャトル」をホンダが発売!【…こんなことがあった】

掲載 13
【12年前の今日…】ワゴンスタイルのコンパクトカー、「フィット・シャトル」をホンダが発売!【…こんなことがあった】

フィットをベースにユーティリティを向上

この記事の公開日は2023年6月16日。今から12年前の今日――すなわち2011年6月16日に発売されたクルマをご存じであろうか? ホンダ・フィットから派生したワゴンスタイルのコンパクトカー、フィット・シャトル/フィット・シャトル・ハイブリッドである。

ついに製品化決定! これからのビジネスマンはホンダで空を飛ぶ!? 新型小型ビジネスジェット「ホンダジェット2600 コンセプト」

【画像20枚】積載性バツグン、ミドルクラスの上質性を持ったフィット・シャトルを見る!

フィット・シャトルのベースとなったのは二代目フィット(2007年登場)で、ホイールベースは変わらない(2500mm)ながらもボディは前後に延長されている。ボディサイズは全長4410mm/全幅1695mmと5ナンバー・サイズに収まる大きさで、幅はともかく全長の点ではコンパクト。ホンダでは「扱いやすいコンパクトなボディーサイズでありながら大容量のラゲッジスペース」と謳っていた。

このラゲッジスペースの実現にあたっては、フィット同様にセンタータンクレイアウトを採用していることが大きい。リアオーバーハング部ではなく車体中央部(前席シート下)に燃料タンクを配置することで、590Lという荷室容量を誇る。ただしこれはガソリン車の数値で、ハイブリッド車の場合はバッテリーなどを荷室下に格納するため、517Lとなる。センタータンクレイアウトのおかげでシートアレンジの自由度も高くなり、リアシートを完全に跳ね上げて、高さのある荷物を積むことも可能だった。

また、インテリアにおいては「ミドルクラスの上質・快適性」を標榜しており、「アコードクラスに匹敵する静粛性や乗り心地を達成」としていた。そのためベースのフィットと比較して遮音材や吸音材をふんだんに使用、三角窓のガラス板厚を増すなどの対策が施されている。

ハイブリッドの低燃費がひときわ好評
シリーズはガソリン車とハイブリッド車の2種類に大きく分かれており、駆動方式はFFを基本に、ガソリン車には4WDもラインナップ。エンジンはガソリン車の場合1.5Lのみで、直列4気筒SOHC 16バルブのL15A(120ps)を搭載。ハイブリッド用は1.3Lで同じく直4 SOHC(ただし8バルブ)のLDA(88ps)、これにMF6型モーター(14ps)を組み合わせていた。サスペンションはフロントがストラット、リアがトーションビームによる車軸式だが、4WDの場合はド・ディオン式となる。ガソリン車、ハイブリッド車ともに燃費は良好で、JC08モードにて前者は18.6km/L、後者は25.0km/Lという数値を誇った。

フィット・シャトル/同ハイブリッドは、発売から2週間で目標の約3倍となる受注を達成、その8割以上がハイブリッドだった。発売翌年6月には、フォグライトや室内のLED照明を標準装備とするなどの一部変更を実施。2013年8月にはマイナーチェンジを行い、外観や内装に変更を加えるなどしている。2015年3月に生産を終了、後継車は同年5月に登場したシャトルであった。

こんな記事も読まれています

スズキが新型「スイフト」発売! 7年ぶりに世界戦略車を全面刷新! 初のマイルドHV×MT設定 172万円から
スズキが新型「スイフト」発売! 7年ぶりに世界戦略車を全面刷新! 初のマイルドHV×MT設定 172万円から
くるまのニュース
YFデザインによるグラフィックモデル「RX-7X TSUBASA/ツバサ」がアライから2024年2月中旬発売!
YFデザインによるグラフィックモデル「RX-7X TSUBASA/ツバサ」がアライから2024年2月中旬発売!
バイクブロス
エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的?
エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的?
AUTOCAR JAPAN
【ボクらの時代録】2012年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダCX-5( KEE/KE2型)の魂を揺さぶったスカイアクティブ技術
【ボクらの時代録】2012年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダCX-5( KEE/KE2型)の魂を揺さぶったスカイアクティブ技術
カー・アンド・ドライバー
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
motorsport.com 日本版
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「ハイエース」のこだわり内装カスタム3選。サロンカーにキャンピングカー、ウッディなレトロモダンからお選びください
トヨタ「ハイエース」のこだわり内装カスタム3選。サロンカーにキャンピングカー、ウッディなレトロモダンからお選びください
Auto Messe Web
F1がFIAと全面対立? メルセデス代表夫妻の利益相反疑惑に、全チームが一致団結して関与を否定
F1がFIAと全面対立? メルセデス代表夫妻の利益相反疑惑に、全チームが一致団結して関与を否定
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
カー・アンド・ドライバー
ホンダに転職のアルプスアルパイン元社員、営業機密持ち出し疑いで逮捕[新聞ウォッチ]
ホンダに転職のアルプスアルパイン元社員、営業機密持ち出し疑いで逮捕[新聞ウォッチ]
レスポンス
「ガソリン安くなる!」けど、ナゼやらない? 「トリガー条項」凍結解除を議論へ 具体的な課題は何なのか?
「ガソリン安くなる!」けど、ナゼやらない? 「トリガー条項」凍結解除を議論へ 具体的な課題は何なのか?
くるまのニュース
キャブ車だからなのか! 冬のバイク、エンジンがかかりにくくなるのはなぜ?
キャブ車だからなのか! 冬のバイク、エンジンがかかりにくくなるのはなぜ?
バイクのニュース
バイク用Bluetoothインカム「B+COM」 SHOEIの装着機構「SHOEI COMLINK」対応の新型モデルを2024年に発売
バイク用Bluetoothインカム「B+COM」 SHOEIの装着機構「SHOEI COMLINK」対応の新型モデルを2024年に発売
バイクのニュース
トヨタ新型「ヴェルファイア」“ド迫力エアロ&シャコタン仕様”公開!? めちゃカッコイイ“エムズスピード仕様“登場
トヨタ新型「ヴェルファイア」“ド迫力エアロ&シャコタン仕様”公開!? めちゃカッコイイ“エムズスピード仕様“登場
くるまのニュース
佐藤琢磨に角田裕毅に岩佐歩夢と豪華ゲスト襲来! モビリティリゾートもてぎにてHRS-Kの特別講習会を開催
佐藤琢磨に角田裕毅に岩佐歩夢と豪華ゲスト襲来! モビリティリゾートもてぎにてHRS-Kの特別講習会を開催
WEB CARTOP
ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉
ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉
WEBヤングマシン
2023年11月の新車販売ランキング、新型「N-BOX」好調で4カ月連続トップ 車両供給の改善で大幅プラス相次ぐ
2023年11月の新車販売ランキング、新型「N-BOX」好調で4カ月連続トップ 車両供給の改善で大幅プラス相次ぐ
日刊自動車新聞
発表から4年!「テスラ サイバートラック」が値上げを伴って納車開始!
発表から4年!「テスラ サイバートラック」が値上げを伴って納車開始!
AutoBild Japan

みんなのコメント

13件
  • 私、次期シャトルを見たかった。だから中止は、とても残念。
    まっ、中古を探せばいいんだけどさ。
    予定してたより売れてないフィットのラインでシャトルも作れば良いんだよ。
    派生車は色々あるけど、シャトルは最も原型に近い。
    フィットシャトルで、5~6日のソロ車中泊の旅をしてた。
    ソロ車中泊の旅にこれ程フィットした車は無い。後席のバックを倒すだけで170cm以上の平らな空間。180cmの俺でも大して苦にならない。後席の足元を埋めれば、完璧。俺は、後ろの寝所を作ってから出発。眠くなった所が今夜の宿泊地。
    朝の目覚めが、場所によっては感動もの。夜のソロ晩酌もなかなか乙。ひろしになっちゃう。
    次を楽しみにしてた。全く、残念。
    ホンダがやらないならマツダ2ロングとかノートシャトルとかやって欲しい。
  • エアウェイブは新しいステーションワゴンのスタイルを提案した傑作だった。
    しかし後継で出てきたこれはフィットのリアオーバーハングを伸ばしてフロントバンパーを延長させただけの安直な車だったから、どこから見てもバランスが悪くて違和感だらけのデザインだった。
    2代目のシャトルもそうだったけどフィットのずんぐりデザインを伸ばしただけじゃまともなデザインのステーションワゴンはできないよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.8270.0万円

中古車を検索
フィットの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.8270.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村