ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,095
0

フィットシャトルって、フィットより大きいのになぜ同じ燃費なのですか?30km/lって広告に出ていますが。。。。大きければ重たくなって燃費は悪くなるもんでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボディー下部に空力パーツを装備して空気抵抗をフィットと同じにしています。

フィットの重量が1130Kgで、シャトルは、1190Kgなので、10.15モード燃費測定時の重量区分は、同じ1250kgとして扱われるため、同じ重量負荷となります。

つまりエンジンが同じなら、試験場での燃費は、ほぼ同じになります。

実燃費は、フィットハイブリッドの方が良いでしょう。

その他の回答 (3件)

  • 中身が少し違っていてモーターだけで走る速度域もフィットより広がっているようです。

  • カタログ数値なんて、いいかげんです。実質燃費が楽しみですね。

  • 重量差は60Kgですね。スペックはほぼ同じ…コンピューターでエンジンの出力特性をさらに燃費重視にして
    良くしているのではないでしょうか?なので普通のフィットHVの方がアクセルを踏んだ時のレスポンスはよさそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離