ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
181
0

トヨタとホンダではどちらのディーラーが親切な印象ですか?
15年前からホンダに乗って、買い替えて今もホンダに乗っています。

家族の通勤用に1台購入するにあたり、たまにはトヨタどうだろうかと考えています。理由は、
・トヨタのディーラーが我が家のすぐ隣にあること(ホンダは6km離れた同市内です)
・ホンダの対応に不満はないけど、完全週休二日制であることに不便を感じていること(隣のトヨタは月曜のみ休)
です。
また、乗りたい車について、コンパクトカー、
軽四→フィット・ヤリス・アクア・N BOXあたりで考えていて強いこだわりはありません。
今我が家にはフィットシャトルハイブリッドがあります。場合によって家族で車を乗り換える事があるかもしれないとすると、同じホンダ車に揃えた方が運転ミスなど防げて安心ですか?
あと、知人がトヨタよりホンダの方が手厚い、という感想を言っていたことも気になります。こればかりは店舗によりますか?
あまりディーラー巡りの経験がないのでアドバイス頂けると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーは地域の資本で経営しているので、そのディーラーの系列会社により雰囲気やサービスは違います。
トヨタもトヨタ店、オート店、カローラ店、トヨペット店、ネッツ店でも経営者が違うので、雰囲気やサービスが同じとは限りません。
ホンダも県内でも資本が分かれている場合がほとんどなので、店によって変わります。
メーカーが直接経営しているわけでは無いので、その店に行って雰囲気を感じ取るしか無いですね。

質問者からのお礼コメント

2023.10.8 21:25

皆様ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 自分はホンダだけで6ヶ所ほどのディーラーに出入りしましたけど(購入が3ヶ所、点検・修理でお世話になったのが+3ヶ所)どこも対応や技術が違いました。
    今通っているディーラーは母体がちょっと高級なファミレスをやっている会社なので対応はとてもいいです。
    以前のところはちょっとイマイチでした。
    こればっかりは付き合ってみないとわからないですね。

  • 歩いて行ける距離ってのは ものすごくメリットがありますよ

    点検も修理も クルマ置いて 歩いて帰れるのですごく楽です

    犬の散歩と一石二鳥になります

  • 車のディーラーって凄く細かく会社が分かれていて、特にホンダは大きい会社から個人経営のお店まで含めると150社くらいあります。
    その150社が別々の会社なんだから対応も違いますし、例え同じ会社でも店舗により違いますし、同じ店舗でも対応する人によって違うわけでトヨタがいい・ホンダがいいなんて大きな括りでは判断できません。

    善し悪しを考えるならホンダカーズ○○の○○店の○○さんがいいとかくらい限定していかないとですよ。

    また、ホンダの週休二日との事ですが会社事に違います。
    しかし、週休二日の理由は働き方改革の影響です。残業にも縛りができて、だからといって人を増やすことも出来ない。
    週6の営業で交代で休むというのが維持できなくなってきています。そのため週休二日にしてみんなで一斉に休んでみんなで出社という訳です。
    各ディーラーでは確実にこの流れが広がってきていて恐らくですが、トヨタも週休二日になるのは時間の問題なのではないかと思いますよ。

    最終的には乗りたい車に乗る。乗りたい車が特にないなら相性の良い店舗を探すことです。

  • トヨタだから ホンダだからでは 無いと思いますよ。

    要はその店の方針ってあるじゃないですか。 また人柄もあるし・・・

    お隣さんなら 覗いてみれば良いでしょ。

    車を買い替えるんで ちょっと見せて下さいとかで…


    うちの地域はトヨタ店は 統合なのか次々に店を閉めています。 私はトヨタ車ではないのですが 知人は「点検する店まで遠くなった!」とか 車検した後に「洗車は?」と聞いたら 『有料です!』ときっぱり。 それも数百円ではなく2千円とか。 手洗いですが今まではサービスだった!と怒っていました。 彼曰く「サービスの質が落ちた!」と嘆いていました。

    こう言う対応がすべてではありませんでしょうが… 営業(買った)時の対応と 後のフォロアーの対応がどうだかってありますよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離