ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
819
0

通販で買った中古車に不具合。。

フィットシャトルハイブリッドを埼玉県のオ●トセレクシ●ンで3月に契約し4月初めに納車されました。

24年式1.8万㎞修復歴ありです。

カーセンサーで県外から現車確認せずに車の状態や修復歴の詳細をメールや電話で確認しました。フロント部分の追突による軽微な修復であること、しっかり修理して不具合は無いということで購入に至りました。

納車後、初めてエンジンをかけてみるとVSA、ABS、ブレーキの警告灯が常時点灯していました。

その旨を販売店に直ぐに連絡したところ、契約した際に加入したカーセンサー保証3年で修理してくださいということでした。また、その際に納車されてその日のうちに故障したと言われると、保証が受けられないので納車後しばらくしてから不具合が起きたと保証事務局へ伝えるように指示されました。


その後、ディーラーで点検・修理見積もりいただきましたが、モジュレーターASSY・ハーネス、キャビンワイヤーの交換で18万円掛かるそうです。

カーセンサー保証を受けるために、事務局へ見積もりをFAXしましたが、ハーネス等の一部部品は保証対象外とのことでまだ正式な回答を貰っていませんが、全額の保証は受けられないようです。またディーラーへ連絡して、修復歴に起因する故障の場合は保証を受けられないそうです。


正式な保証の回答は明日きます。

今後保証対象外の修理にどの様な対応をすれば良いのか、故障してる状態にも関わらず納車してきた販売店にどのように対応すれば良いかアドバイスお願いします。


自分はしっかり修復してもらえればそれで良いと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずは中古車、特に修復暦有りの事故車を購入するのに一度も現車を見ず、どういう状態かを確認しないで買った自分のミスを自覚・反省して下さい。これが今回の最大の原因です。

その上で、販売店とカーセンサー事務局に事実を事実のまま伝えて、対応を依頼するのが良いと思います。「納車されてその日のうちに故障したと言われると、保証が受けられないので納車後しばらくしてから不具合が起きたと保証事務局へ伝えるように指示されました。」のような事実歪曲が後から判明すると自分が不利になります。

対応に納得が行かないのであれば、消費者庁の相談窓口に相談することを勧めます。中古車の通販業者なんて海千山千のプロで、現車を見ずに買ってくれる客はいいカモです。相手が「もういいです」と言うまであの手この手で逃げ続けます。

質問者からのお礼コメント

2016.4.24 16:04

皆さん回答ありがとうございます。
話が一歩前進しました。

その他の回答 (6件)

  • 購入仲介業者を介して購入したのでは、何も保証はありません。
    基本的に現状渡しですから、車を受け取る段階で確認していないのが問題です。
    納車時に故障がわかっていたなら受け取ってしまっては駄目でしょう。
    その故障を了承してしまっているのですから、仲介業者は何もしませんよ。

    カーセンサー保証だって口から出任せでしょう。
    おそらくカーセンサー保証はほとんど意味を成さないと思います。
    泣き寝入りしかありませんから、自己負担で修理して乗るか、事故車・故障車で売却するか、廃車にするしか無いと思います。
    残念ですが高い勉強代と思うしか無いでしょう。

    (ouchi2935さんへ)

  • 業界の者です
    みなさん通販!通販と言っていますが、もしかしてGOOやカーセンサーの事ですかね!
    もしそうなら通販では無いですよ
    ネットに掲載して宣伝しているだけですので、基本的に気になったら次はお店に見に行くのが常識です

    もし通販なら誰にでも売るのが当たり前ですが
    GOOやカーセンサー掲載店の中には見に来ない方の販売はお断りのお店も有ります
    私のお店もトラブルが嫌なので販売していません
    まあこういう時代ですから一台でも多く売りたいとこですが
    今の時代の方には怖くて売れません

    まず常識的な書い方でないので、普通の車が来ない事も
    有ります
    多くの方は手間でも来店していますよ!

  • 通販で買うからそんな憂き目に遭うんだ

  • 購入先は、上尾辺りにある×ート××クションですかね?


    そこって、車体価格が安くて諸費用がめちゃくちゃ高くなかったですか?

    中古車は総額で比較しないと、そういった安い車体価格で客を寄せ、諸費用で利益を出す所があるので注意しないと。


    とりあえず、消費者相談みたいな所で要相場ですね。

  • >また、その際に納車されてその日のうちに故障したと言われると、保証が受けられないので納車後しばらくしてから不具合が起きたと保証事務局へ伝えるように指示されました。

    本来は保証を受ける対象にならなくて初めからの不具合を詐欺行為で保証を使う事にするというのは あなたは損しかしませんよ?
    事故してから保険に加入して前から入っていたと嘘ついてしまう保険金詐欺と同じになりますから 購入店でしっかり直してもらうしかないです
    取りあえず地元の消費者センターに詐欺の片棒を担がされそうだけど と相談しましょう。

  • それじゃ、店舗ぐるみの犯罪に加担しているのと同じですよ。
    元来、きちんと整備され納車された後に民間保証会社が入ってくるものなのに整備せず壊れたままの物を売っておいて保証で直そうなど犯罪、サギでしょ。嘘ついて逮捕されないよう気をつけてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離