ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,508
0

フィットシャトルハイブリッドの価格について教えてください。
デーラーに行って聞けばよいことなのですが、その前に予備知識として教えてください。

フィットシャトルの場合、ほぼ同じタイプのガソリン車に比較してハイブリット車は車両価格が20万円高だと思いますが、エコカー減税分を考慮するとガソリン車より15万円程度高くなると考えて間違いないでしょうか。
ただ、ハイブリット車の場合値引きはかなりきつくなるのでしょうか教えてください。よろしくお願いします。

補足

上記のデーラー→ディーラーに訂正 16万円程度の価格差であれば、カタログ数値の燃費からすると現在の150円近くのガソリン価格だと5~6万Kmの走行で原価償却できそうに思うのですが、カタログ数値ほどHV車とGAS車の燃費の差はないのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、
【シャトルHV】
定価185万円
エコカー減税で得になる額:11.87万円
減税と定価で考えると:173.13万円

【シャトルGAS】
定価:165万円
エコカー減税で得になる額:8.69万円
減税と定価で考えると:156.31万円

【差額】
16.82万円

その他諸経費はほとんど変わらないので、最終的には質問者様のお考えの通り、16.82万円ほどガソリン車のほうが安くなります。
値引きについては、現状ほとんど行われていません。
HV、GASともに数万円程度です。
せいぜい、成約特典として、何か物がもらえる程度とお考えください。

ちなみに、HVは今発注しても、12月の納車予定と聞いています。
ガソリンの方が納車は早いでしょう。
エコカー減税自体の優遇も車両保持中に1回のみで、この先毎年優遇されるわけではありませんので、差額をガソリン代のみでペイできるかといわれると、かなり厳しいと思います。

荷室容量もガソリン車のほうが若干多いです。
HVにこだわらないのであれば、GASで問題ないかと思います。

【補足】
ごめんなさい!
ガソリン代でのペイは以前プリウスと比較したときの試算でしたm(_ _)m
おっしゃるとおり、カタログ値程度の差があれば、5-6万kmでペイできそうです。

質問者からのお礼コメント

2011.8.30 00:16

丁寧な回答ありがとうございます。距離を乗る方なので、HV車の購入にかなり気持ちか傾いています。また何かありましたら教えてください。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離