ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
554
0

タイヤのレグノGR−X2について詳しい方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

静粛性と乗り心地が欲しく、上記のタイヤを検討しているのですが、推奨車種にセダン系とあったのですが、ホンダのフィットシャットルに付けた場合問題などはありませんか?
前回のタイヤは安いタイヤを購入し音が煩く感じたもので、今回はちょっと奮発して購入しようと検討しております。

また別にフィットシャトルなら、こう言うタイヤがオススメとかありましたら教えていただきたいです。
・静粛性が良く
・乗り心地もある程度あり
・燃費やタイヤの摩耗、劣化がそこまで悪くないタイヤを探しています。

ちなみにタイヤのサイズは185/65R15 84です。
詳しい方いらっしゃいましたら、意見お聞かせください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤ屋です

レグノ自体は問題ないですが、サイズが車に合ってないので純正に合わせ小さくするべきです。
見た目的なこだわりがあるなら良いですが、大きくするメリットはないです。

レグノは摩耗は早いですが、静粛性はピカイチです。一度履いてみると分かります。
摩耗が遅いタイヤは音がうるさい傾向にあるので、どちらを取るかですね。

質問者からのお礼コメント

2021.3.13 14:30

何度も丁寧に説明して頂き、ありがとうございます。
もう一人の回答者様も何度も丁寧に説明して頂きありがとうございました。

お二人にとても良い回答を頂きました、1人しかベストアンサーに選べず、お礼しかできませんが、お二人共本当にありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • 基本的にコンフォートタイヤって、摩耗は早いですよ。静粛性もタイヤに期待するよりもドアやハッチ、ボンネットに遮音キットを用いた方が確実。セダンなら良いけどハッチタイプは荷室から音が入って来るし。ダンロップやヨコハマのコンフォートタイヤの方がレグノよりも安くて同等かも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離