ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,905
0

フィットシャトルハイブリッドの魅力を教えて下さい

特にプリウスαと比較して(><)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィットシャトルHVに関しましては、
やはり、プリウスαを比較してもしかたがない・・・。
と、思いましたがお応えいたします。
フィットは皆様から愛されるコンパクトカーです。
プリウスαと比べると、やはり質感の悪さがでます。
しかし、フィットシャトルの1番良いグレード(ナビプレミアム)
は233万円。ナビも標準装備でETCもついています。
しかし、プリウスαの1番低いグレード(S Lセレクション)は
235万円。もちろんナビはついていない。商業車のようなもの。
(まぁ、プリウスαはナビがついていない)
・・・。2万円もやすく、すべて揃ってしまうのです。
実際、3ナンバーでオデッセイ並みの大きさのワゴンと
5ナンバーでカローラフィルダーなどと並ぶシャトルでは、
大きな差がでてきます。でも、それを覆すためにホンダは
フィットとは違う、質感を求めたフィットシャトルを開発したのです。
荷室も、32×21×24cmのダンボールを積むと、
2台とも、68個入りました。(2列目を倒した場合)
燃費も、10:15モードではプリウスαのほうが1km多く
走ります。が、しかし実燃費ではプリウスαが20.8km/l
フィットシャトルHVは20.2km/l とわずかにプリウスが・・・
という結果でございます。少し、お金の話になりますが
プリウスαでは1.8ℓエンジンですが、フィットシャトルHVは
1.3ℓエンジンになっていますので、税金も安くすむかと・・・。
走りに関してはほぼ五分五分です。居住性はボディの大きい
プリウスが勝りますが、コストパフォーマンス的には
フィットシャトルが圧勝だと思います。
(ちなみに、データはモーターファンから調べました)
トヨタさんのハイブリット技術は素晴らしいと思います。
それゆえ、ホンダのHVとつい比べられますが、トヨタさんは
みんなが不満のない、定着性のある車を生産しています。
ホンダのモットーは、走りが拠点となり、ハンドリング性能を
高め、乗ってて楽しい、運転してて楽しいを目指し、日々
開発しております。少し、HVの技術に関して差が生じますが
ホンダもどんどんHV技術を高めていることと思います。
どうぞ、これからもホンダをよろしくお願いいたします。
(長文になり、本当に申し訳ありませんでした)

質問者からのお礼コメント

2012.1.3 15:29

詳しくありがとう

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離