ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,829
0

ホンダのFIT SHUTTLE(フィット シャトル)について
買い替えを考えています。
いい点と悪い点を教えてください。
詳しいかたなんでもいいのでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いい点?貴方に取って良いか悪か?
私の考え方をお話すると
正直プリウスミニバンが出るとサプライヤー(部品提供メーカー)から聞き入れ、エアウェーブ(先代フィットベース)の後継車をフィットフェイスで丁稚上げただけの車両です。
トヨタ式1粒で5度、6度おいしいと言う、1プラットフォームから、CR-Z、インサイト、シビックR(ユーロ)まで同一のシャシーで生産。俗に言うストレッチしただけの車両です。
ユーザー利点は、荷物が詰める?室内は変わらない。
欠点は車重がかさむ=燃費が悪い。
ハイブリッドも精々60km/h以内で有効な低電圧な144V程度、プリウスの650Vには程遠い。これはモーター回転数が低いと言うことで、高速時には全くモーターが足を引っ張る結果になり、オルタネーター程度のモーターとしか言えません。
モーターはトルクが出る=電流量、回転数が高い=電圧です。
回転数を出すために、電圧を当初500V、600V、現在650Vとしてるトヨタ(サプライヤーの努力)と比べ100V代のホンダIMAは子供と大人の差があります。
回転数が低いモーターをあの位置に搭載しているのは、発進時や低速時のみ有効で常時HVとは呼べない。
HONDAエンジンの一番弱い、実トルク不足を補う程度です。
そして、世界を見渡すと、米国のフルバンは、大家族とど田舎に住んでいるので週末にどっかり食糧を買い付けに行く便利なバン。日本ではコンビニ行くのに1人で乗ってドーム形状になった車内の様々な走行音をバックミュージックかてら、トーションビームのどたばたサスを引き連れ無駄なガソリンを炊く。
これからは、全長3800mm以内で車重が1tを切り、1300ccでリッター25km走る、グローバルコンパクト時代に突入します。
EVやHVが主流ですので、どうせHONDAの選択するならばフィットの1.3Gが無難です。
ただ、CVTはジャトコやアイシン製よりも遥かに弱く、負担の掛る4WDはATで逃げている程の性能であることを注意ください。

質問者からのお礼コメント

2011.7.16 09:24

ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • 室内が広くなった分とくに後席のエアコンが効かない


  • 良いところ
    ・燃費
    ・シートが上質(表皮だけでなく構造も)
    ・床が低く天井が高い
    ・荷室に奥行きがあり長物が積める
    ・リアハッチの開口下が低いので荷物を積み降ろししやすい
    ・後席のセンターにもヘッドレストと3点式シートベルトがある

    悪いところ
    ・荷室の巾はタイヤハウス部が狭い
    ・純正ナビがワンセグ
    ・オプションに目移りしていると価格がびっくり

  • 良い点

    0.9x1.8mの平板が積める床面の広さ(スキーが車内に積める)
    革巻きハンドルがある
    パーキングブレーキがサイドレバー式
    あてにはならないが4WDがある

    悪い点

    屋根が中途半端に高い
    ガソリンタンクが小さい(40Lt)
    FITなのでホイールベースが短い
    乗車定員が5人である
    (小さい車なので4人で満員.シートベルトが目障り)

  • ハイブリッドなら、高燃費が期待できますが、車重が重いので運動性がどうなるか、ガソリン車なら燃費がどう出るかですかね?

    実車を見て、できれば両方乗って体感された方がいいと思います。また納期も確認した方がいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離