ホンダ フィットシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,230
0

エンジン車とハイブリット車のトータルコストについて

今、ホンダフィットシャトルの1.5かハイブリットの購入を考えていますが、価格差は約20万円。
年間12000~13000㎞走ったとして、5年間ではどちらがお得でしょうか?ガソリン価格は140~150位だと思いますが・・
ヨロシクお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗り方にもよりますが、実際のユーザーさんの燃費報告がだんだんと上がってきています。
どうやらフィットシャトルハイブリットの燃費は、プリウスと同程度みたいですね。

年間 13,000km、
実燃費 ハイブリット(25km/l)1.5L(17km/l)
と仮定します。

140円/Lだと、36,000位の差(年)
150円/Lだと、39,000位の差(〃)

5年で20万の価格差は埋まりませんね。
しかも、乗り換える際の下取りを考えると、ハイブリットの方が良さそうですね。

質問者からのお礼コメント

2011.7.22 13:30

ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • JC08モードで計算
    ハイブリッド13000km÷25km/L×150円=78000円
    1.5X 13000km÷18.6km/L×150円=104838円
    年間26838円(179L)の差、5年で134193円(895L)の差

    10・15モードで計算
    ハイブリッド13000km÷30km/L×150円=64999円
    1.5X 13000km÷20km/L×150円=97500円
    年間32501円(217L)の差、5年で162505円(1085L)の差

    ガソリン単価が高くなれば差がでます。

  • 年間のガソリン代が、10万円vs15万円ぐらいですね。
    5年間なら、約25万円差・・・ハイブリッドが若干有利ですね。

  • ノーマルのフィットも相当燃費いいですからね。
    あまり燃費での差は出ないと思いますよ

    5年間なら同じ位じゃないですかね
    長く乗ると、バッテリーの交換も考えないといけませんが

    ただ、
    ハイブリッドは損得で選ぶものじゃないですよ
    「エコをしてる」という意識、ステータスです。

  • ガソリン代だけで計算するならアホでもできるだろ。

  • 自分で計算してください。
    計算できないなら小学生からやり直してください。

  • ハイブリっナンザむしろ環境に悪いです。
    そのうちに電気自動車が普及するので、それまでのあいだはガソリン車で十分だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離