ホンダ フィット 「外観だけじゃ分からない進化! 先代からの乗り換えです。通勤に毎日100㎞以上使うので、燃費の良い車じゃないとダメ!前のフィットも90,000㎞を超え、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィット

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

外観だけじゃ分からない進化! 先代からの乗り換えです。通勤に毎日100㎞以上使うので、燃費の良い車じゃないとダメ!前のフィットも90,000㎞を超え、

2007.12.19

総評
外観だけじゃ分からない進化!
先代からの乗り換えです。通勤に毎日100㎞以上使うので、燃費の良い車じゃないとダメ!前のフィットも90,000㎞を超え、そろそろ買い換えと思っていた時期とFMCが合致したので、scoop写真を頼りに、迷わず(?)9月に先行予約してしまいました。今回は女房に無理を言って無限のAeroを組んでもらったので納車は11月初旬になり、現在2,500㎞を走ったところですが燃費もスタイルもほぼ予想どおり納得のいくもので大満足です!
満足している点
◆RSじゃなくてもひととおり速い!
 Lだからといってその辺のリッターかと思ったら間違いです。
 ホンダ特有の良く回るエンジンとちょっと固めになった足回りが相まって走ること走ること!
 通勤使用とはいえ、時々遠回りして山道をキュッキュッと攻めてみたくなります(笑)
◆とにかく燃費がよいのは先代譲り!
 ほぼ通勤のみ(結構信号のない道路だったりしますが)の使用ですが平均17.5㎞/l!!
 先代とカタログデータはほぼ同じですが、実用域においてかなり向上している感があります。
 あと、燃費メーターが平均と瞬時が表示されているのでアクセルの踏み具合を微妙に調整して
 いることも高燃費につながっているのかも・・・
◆室内が明るい!
 フロントガラスとAピラーの三角窓が大きくなったことが室内が明るくなった原因ですね。
◆室内がさらに広くなった!
 先代も他のリッターカーの追随を許さぬほど室内が広かったですが、今回はもっと空間が広々
 した感じがします。
◆静かな室内!
 他のユーザーレビューにもあるかと思いますが、1300ccクラスではこんなに静かなクルマは
 乗ったことがありません。皆さんも是非試乗してみれば痛感しますよ!
◆スタイリングも大進化!
 先代とほとんど変わっていないような先入観がありましたが、現車を見たら撤回!
 スタイリングはすごく安定感があり、オシャレに進化を遂げていました。
 さらに今回は冒険をして、ミラノレッドにしてみましたがこれも大正解!
 すごく深みのあるレッドは、F1マシンの赤を思わせるような色合いで家族も大喜びでした。
 奮発して付けた無限のAeroもGood!街乗りしていてもみんな振り返ってくれますよ!
不満な点
◆ハンドルが細い
 前のフィット1.3Wの時はハンドルが革巻風だったので結構手にしっくり馴染んでいましたが
 今回は明らかに細いプラスティック(?)で握りづらく、余り好きではありませんがハンドル
 カバーを付けてしまいました。
◆パワステ軽すぎ!
 先代よりもさらにかなり軽くなり、個人的には怖いくらいです・・
◆その他
 私は社外品のナビを付けるのでオーディオレス車にしました。
 今では他車も同じなのかもしれませんが、ナビ画面でないと時計がありませんよね?
 これって不便に思う方はいませんか?昔の車みたいに小さくてもいいからどこかに
 アナログの時計があるとすごく便利なのは私だけでしょうか?
 短所をいくつか挙げましたが、それをとっても余りあるくらい良くできたクルマです。
 次のFMCまで乗り続けたいと感じさせるクルマですよ!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離