ホンダ フィット 「残念な点はありますが、満足しています 納車されて1ヶ月ほどたちました。 値段の割に装備がよく満足しています。Fパッケージをつけると、スモークガラスなど」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィット

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

残念な点はありますが、満足しています 納車されて1ヶ月ほどたちました。 値段の割に装備がよく満足しています。Fパッケージをつけると、スモークガラスなど

2008.1.16

総評
残念な点はありますが、満足しています
納車されて1ヶ月ほどたちました。
値段の割に装備がよく満足しています。Fパッケージをつけると、スモークガラスなどが付くので最低グレードのGでも装備に不満はないです。
燃費は通勤で信号の少ない田舎の一般道を毎日往復で100kmほど走っていますが、平均17㌔ほどです。町乗りでは14~15㌔くらいです。燃費は悪くないですが、カタログ燃費が24㌔で、前モデルより実用燃費が上がっていると言うのなら、もう少し良くなってほしいです。
でも、20kg車重が重い上位グレードLのカタログ燃費は21.5㌔なので、Fパッケージをつけて多少重量が増したGではこれくらいで妥当なのかもしれません。
走行性能に関しては1.3Lでも十分です。低速トルクを重視したエンジンとトルコンCVTの組み合わせで、驚くほど低回転でしっかり走ります。NAの軽自動車で5000回転くらい回さないと登らない坂道で、フル乗車でも3000回転くらいですいすい登ります。
内装に関しては、最安グレードのGから常時発光式のタコメーター、燃費計が標準で付き、シートもしっかりしているのですごいです。
良い車なので、短所で書かせていただきましたが、窓からの異音は残念です。
満足している点
・すばらしい燃費(他に所有している日産の2.5L車は7~8㌔しか走らない)
・十分なパワー
・燃費計(燃費の悪化が常に見えるので、無駄な急加速やアイドリングをしなくなりました。この効果はかな    り大きいと思います。)
・音が静か
・Fパッケージをつければ、最低グレードでも十分な装備
・トランクが広い
不満な点
・車重が1000kgを超えてしまったこと
・ディーラーの値引きが少ない
・カタログ燃費と実燃費の差が大きい
・窓からの異音(後部両側の窓)
 後部の両側の窓を5cmほど開けた状態で、少し路面が荒れた国道などを走ると窓が震動して、カタカタというすごい音がします。速度は60㌔前後でしたが、窓が壊れるのではないかと思うほどの音で、慌てて窓を閉めました。
 先日、1ヶ月点検がありこの点について購入店で見てもらうと、部品は正確に付いており“初期不良ではない”そうです。
 私の購入店がホンダディーラーでなかったため、そこの方がディーラーに問い合わせて教えてくれた話なのですが、これは現行型フィットに共通する問題かもしれないそうです。
 私の購入店の方が実際にディーラーにある試乗車を使って、高速道路で窓を開ける実験をしてくださったらしいのですが、その車もすごい音がしたそうです。
 ディーラーの方の話しでは、冬の時期で窓を開ける機会が少ないためか、このような不具合はまだあまり報告されていないそうです。
 私の車とディーラーの試乗車の2台しか確認していないので、はっきりと分かりませんし、私が聞き間違えている内容もあるかもしれませんが、もしこれが設計上の欠陥であるならメーカーには早期の調査と改善をしていただきたいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離